さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

本を読む時間

2018-02-13 08:05:51 | 日記

鮮やかな三巻ネクタイをカッタウェイカラーに合わせてみました。Styled by S野

23日に迫ったシャツの会、

知的好奇心の旺盛な方々にもアピールしたい、という目的で参考文献を集めています。

右は昨年出版され話題になった本。まさに1部を除いたアパレルブランドビジネスの崩壊が著されています。

一方左の著書は12年前の出版ですが、小売業経営の本質を突いており、

人間の欲望の本質が変わらないように、会社経営の考え方、というものも根本は変わらないのだと感じられます。

まさに手段が変わるだけなのです。

楽器を再開して10年になろうとしています。

練習時間確保の為、自分の余暇時間のほぼ全てを充てることで、

本を読む時間が減ってしまいました。もちろん出張の移動や就寝前に読もうと努力はするのですが、

睡眠時間も削ったので、睡魔に勝てません。そこで「朝読書」を試み中です。

それは、人からお借りした本などは「早く読まねば」ということで、朝20分くらいを読書に充て、

3日くらいで読み終えることに気付いたからです。出勤時間おそくなりますが・・・。

然しながら販売の仕事関係は極力営業時間中に済ます努力で、練習時間も何とか確保。

今日は詳しく書きませんが連休中にたまった、

「連休明けに解決します」仕事を本日やります。