初夏この本の発売を知ってすぐに予約しました。店頭用と予備にと発売後また直ぐに2冊目を購入。1冊は大変お世話になった会長の同級生に差し上げました。10年前、何もかもがうまくいかない時、手紙で相談に乗ってもらったことがあります。気づけばもう1冊も店頭から無くなっており、誰かにお貸ししてそのままなのか、記憶がない為3冊目を注文しました。
いつの間にか31件もレビューが寄せられていました。ついついそれを一気読み。
この本で嬉しいのは、祖母博子の記述があること。両親から離れて住み商売をしている祖母に毎月手紙を書いたら喜ぶよ、と言われて、何を書いたのか、学校の日常を書いたのかよく覚えていませんが、貞末博子様、と苗字と名前を何度も書いた記憶が残っています。祖母にもらった受験のお守り、買ってもらった箏と三味線、父を介してもらったカード入れは健在です。こんな風に自分の物を、自分が居なくなってからも持ってもらうことは無いんだなと思います。全ての行動が皆のためになりますように、と言って大変迷惑をかけて土曜日はすみません。早速シフト表をプリントアウトしたら11月のでした。がっくり。