比治山マーケットを始めて2年になりました。始めた目的はお客様に比治山店を知ってもらう、ということ。ハガキやネットをきっかけに、毎回一人くらい新たにお客様が訪れます。集客の成功事例には到底なりません。わざわざネットで日にちをチェックして来られる方は奇跡で、これという方々にこちらからハガキやメール、SNSでお勧め商品を添えて一人一人ご連絡します。かなりの確率で平日にも関わらずご来店いただけるのも奇跡といえばそうと言えます。一人一人の接客時間長いです。こうしてお客様と接点を持てるというのも少し安心します。時間取れたらインスタライブも面白いなあ…。朝10時からやってみようかな。営業時間中実施を習慣化するのが難しかったし。
これはお客様にお勧めとして画像を送ったワンピースです。来店難しかったので取り置きになりました。比治山店価格5,500円を更にディスカウントします。

シャツワンピース税込5,500円

これは珍しいラグランスリーブのボタンダウン。税込1,100円

ワーテルローの戦いで右腕を失った初代ラグラン男爵が考案したとされる袖のスタイルです。スポーツTシャツやコートによく見られます。右腕が無いこととこの袖の関連性があまり感じられませんが、ラグラン男爵はよく戦場で失策してクリミア戦争で第七代カーディガン伯爵に大勢の犠牲者を出させてしまった、とありました。ファッションと世界史を関連付けて覚えるのも楽しいですね。