ムーンキャッスルポロシャツ入荷しました。スポエリー(スイス)の強撚糸(撚りを強くかけて表面をつるつるにした糸)を使用。大阪のニットブランド「ムーンキャッスル」とのコラボレーション商品です。
日本製 税込12,100円(家庭洗濯可能)

スーツの仕事を頂きました。
ジャケットやパンツの既製品を買っていただいたり、お待ちのスーツの直しの相談を受けているうちに、オーダーになる事が有ります。今までのやり取りがあるので、一発で終わらずリピートしていただけることもあります。

夜は仕事が終わってすぐ演奏イベントに参加いたしました。
これは打ち上げ中

一先ず人前で8分一人で吹き通しました。自分との戦いに負けそうになりながら。聴いてくれた人は感じないと思いますが、演奏後、自身は疲れていました。ほぼ暗譜だったので却って楽譜に邪魔されないようにする事が課題で、耳と音と指が自然に一致するにはまだ心が弱い。
酷くはなかったと思うので今は安心しています。
演奏をみてくれた箏の先生に、フルートは鳥だね、と言われました。
小説デミアンには「鳥」の絵が出てきます。
朝観た映画1999年の夏休みにも、デミアンからの引用が出てきます。そういえばこの映画、漫画「トーマの心臓」(何度も読んでセリフ覚えてる人です)が下敷きになっていて賛否両論あるようですが、ユリスモールが原作より深刻な状況下で無くて良かったなと思いました。自分の中で(だけ)色々繋がって、今後読むもの、見るもの、感じるものがより豊かになっていけばもっと良いだろうと、想像できました。
