![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/2bc55f557435290ef10d89b9440757f0.jpg)
200番手生地で初のボタンダウン、ボタンダウンをヨーロッパ風に解釈した衿「フィレンツェ」で登場しました。フロントは裏前立て(フレンチフロント)ポケットはあります。税込9,790円
ネクタイを外した時、よりエレガントな雰囲気を醸し出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/3364e680cba4d6564f3aa81f589e6235.jpg?1606039654)
200番手の「フランチェーゼ」も登場しました。
生地の肌触りとても良いです。新作200番手は本日売れませんでしたが、
何点か白が売れています。確実にファンはいらっしゃいます。
店頭の¥5,900シャツが100番手の糸、更に細い200番手の糸を使ったシャツのことです。イタリア製の高いシャツに引けを取りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/ae787b6589b1d6b1295c6693ad7a00f7.jpg?1606039654)
やっとサンプル生地整理が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/ae787b6589b1d6b1295c6693ad7a00f7.jpg?1606039654)
やっとサンプル生地整理が終わりました。
来月21日の比治山マーケットで販売します。1本110円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/5202a9f3edfd276d6beffd89de081464.jpg?1606039654)
夕方落ち着いたので、店頭で壊れたアクセサリーの修理用に、2液硬化型接着剤を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/5202a9f3edfd276d6beffd89de081464.jpg?1606039654)
夕方落ち着いたので、店頭で壊れたアクセサリーの修理用に、2液硬化型接着剤を購入しました。
カフスボタンについている石状のものが取れたらお持ちください。修理させていただきます。(修理好き)
今日沢山の指輪をつなげてネックレスにしていらっしゃる方が来られたので、参考にさせて頂いてデッドストックの指輪を使ってネックレスを作ろうかと思います。
今朝時間を作ったので、修理をしてもらった三味線を久しぶりに弾きました。指の押さえ方と撥の使い方は覚えていました。先生に教えてもらうに越したことはないのですが、いつ練習するん?今のプランは平日は出勤→路面掃除→フルート練習→銀行→箏練習→店頭準備
ということは、銀行に行かなくても良い休日と平日の銀行時間をそれに充てるか…。弾くために修理したのだから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます