さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

次に向け

2017-03-21 15:23:05 | 日記

慌ただしかった3連休が終わり、

反省点があるので次回に生かそうと考え続けました。

S野の踊り場ディスプレイです。

2月のオーダーフェア。

好評につき8月もやりたいと思うのですが、

量が増えると(検品時間*シャツ数量/スタッフ人数)の値が大きくなり、

検品後のご連絡だとお客様をお待たせします。

工場出来上がり日から3日間中休日にかからないよう検品を済ませると決め、

3日間スタッフを出来るだけ増員する・・・。

今更ながらそうしたいと思いました。

多くの量をなるべく短時間で処理できるように工夫するのも、

お客様の満足に繋がります。



渡瀬恒彦さん→渡哲也さんの話題から、この本が出てきました。

使用感が全くなく、新品同様。この本を入手した当時の心境に戻ることも、今後も見ることはなさそうなので、

お客様でもある流川「ツバメヤ」のマスターに差し上げることにしました。

・・・とても喜んで頂けましたよ!

今日は理事会があり、3月25日に行われる猿こう橋のお祭りフライヤーを頂きました。

河岸緑地での屋台が充実しているそうです。

メンズ発注4月分、時間かかりました。


入学式

2017-03-20 07:12:10 | 日記


来月に迫った入学式を控え、

シャツオーダーしたらいつできますか?

という問い合わせが多いこの3連休。・・・間に合いませんので、

既製服サイズ直しを提案してます。昨日いらっしゃったお客様は直す必要はありませんでした。

次回はそれを見越して、入学式に間に合う!スペシャル納期オーダーシャツ、企画とか

3連休の前の週から納期カウントダウン表をWEBにアップするとか、考えたりしました。

先週木曜入荷のフレスコタイ、ほぼ完売御礼です!

結婚式や入学式コーディネート家族総出で一緒に考えるイベントに参加して感じるのは、

皆組み合わせしか考えていない!

ネクタイにくぼみ(ディンプル)を作ったり、

タイピンでネクタイを少し持ち上げて立体感を出したり、

ということが、ネクタイの質より大事なのに!

というかお目出度い席で良いネクタイを更に良く見せるテクニックなのに!

※普段の仕事でやりすぎは禁物です。

フルート5重奏を4重奏に編曲中です。達成度30%。




ハンカチ入荷しました

2017-03-19 07:32:28 | 入荷品

先週ハンカチが白のみになってしまい、

金曜になっても来ないので、

納期確認の電話をすると、その電話を早いうちにすればよかったのですが、

担当の方が退社しており、代わりの方が対応してくれ、至急届ける手配をして下さいました。

翌日になってみると、担当の方と、代わりの方が手配されたハンカチがそれぞれ届き、

2重発注状態です。。。代わりに色柄素材が最高にヴァラエティ豊かとなりました。

今がチャンスですよ・・・・。2枚で600円+税。麻ハンカチが好きなアーベン様に連絡しよう。

昨日のお客様日記が書けていないので、今から書いて楽器の練習です。

そして1年前のブログを読むと、

アスコットの結び方云々書いてある。

今月あった結婚式の伏線だな。

良いなと思ったことが頭の中に残り、それが表現として意識せず現れる。

昨日シャツを作りに来られたお客様と話して思いました。

ある程度任せて頂けると、

自分の頭の引出からいろいろな情景を引き出して、

素敵だなと思えるシャツとお客様を重ね合わせている。

ノルウェーのカーディガンを着て来られたE様。

柄と柄を合わせた計算された知的コーディネート。

他の仕事をされながら、自分で上手く考えられている。

ファッションというのはこういう風に楽しんでもらいたいと感じます。

本音言うとファッションの仕事じゃない人のほうが、

洗練されて洒落てると感じます。



 


オーダーフェア第1弾

2017-03-18 07:26:41 | 入荷品

2月に開催したオーダーフェアシャツが上がってきました。

そして・・・私の至らなさで1部の方々に16日とお伝えしてしまい、

ご迷惑をおかけしました。反省してます。

17日はスタッフ総出で検品開始です。私はお客様対応です。


5年前からずっと行っていた、セントパトリックデイのパーティに

今年は行きそびれてしまいました。こんな年もあるかな。

モーリーマローンズのフィッシュアンドチップスが大好きなのに。

お葉書をお出ししていたお客様からわざわざお便りいただきました。有難いです。

そしてアマゾンで1999円で購入した渋い楽器ケースに、

再調整に出した古い楽器を入れてやりました。

キイのカチカチがノイズとなって演奏に支障をきたしていたのを、創意工夫で改善して頂き

(最初は古すぎて部品が摩耗してるから治りませんと言われました。)

とても良い状態になりました、が

フルートを始めたい人にとって楽器の美しい輝きも魅力の一つなんでしょうから、

そういう方にお貸しするのには適してないんでしょうね。


ネクタイ入荷

2017-03-17 07:22:18 | 入荷品

木曜はネクタイの日ということで、

新天地からフレスコ織りネクタイ画像が送られてきました。

前のシーズンより少し緻密な印象を受けます。

ドット柄がきれいです。

レディーススタンドカラーが新入荷。これはS本様にすすめたい。

昨年は出なくてお待ちになったお客様もいらっしゃいます。

夏も着られる100%麻ジャケット。7900円+税。

今朝の新聞で、

渡瀬恒彦さんの訃報を初めて知ってしまい、少し驚いています。

仁義なき戦い代理戦争、倉本猛役のチンピラぶりが好きでした。

第1作の有田役もヒロポンこっそり売って上司に楯突く強気ぶりが印象的です。

※この画像には映っていません。単に好きなシーンです。