さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

演奏会まで

2019-10-26 10:50:58 | 日記
メンズスリムフィット入荷しました。
綾の織り生地です。日本製、¥5,900+税

コーディネート例
茶の無地、50オンスタイに合わせています。ネクタイ¥5,000+税

午前中はアステールプラザにリハーサルに行き13時半に会社に戻りました。

鎌倉シャツオリジナルリバティプリント

2019-10-25 21:15:00 | 入荷品
10月26日(土)さだや図書館13時より開館します。館長は午前中アステールプラザに行って不在です。
イギリスリバティ社さんが鎌倉の花「リンドウ」をモチーフにした柄を作りました。鎌倉シャツ向けの完全限定柄です。
これはフリーサイズ¥6,900+税
色違いはラウンドカラーです。サイズ36、38,40¥6,900+税
メンズスリムフィットも入荷しました。日本製¥5,900+税
色ベースに白いストライプ、お手持ちのラインナップに加えてはいかがでしょうか。
最近入荷したイギリス生地、ウールシルクのクレストタイと合わせました。
ネクタイ¥5,000+税
300番手白シャツ、再入荷しました。日本製¥12,000+税
他の追随を許さない安定の品質、着心地です。使用する白蝶貝ボタンが非常にきれいです。
ネクスト比治山店です。イタリア製ムートンジャケット
定価¥230,000→¥50,000
サイズはMだけです。
冬のカジュアルアイテム定番のフライトジャケットですね私も持っています。
最近ネクタイの入荷が少なく申し訳ございません。来週末より正常化する予定です。

ネクタイ入荷しました

2019-10-24 23:26:54 | 入荷品
10月25日さだや図書館開いています。そして鎌倉シャツお買い上げポイントに1ポイントプラスする日です。
少量ですがネクタイ入荷しました。イギリス生地日本縫製、¥5,000+税


27日箏演奏会の衣装に使うネクタイも出来ました。4センチ幅ナロータイ。

箏演奏というと着物の印象が皆強いそうですが、私にとって幸いなことは、着物でなくても良いことです。
学生時代着物が嫌であるが故に、発表会出演を頑なに拒否。高校の時準師範試験の前に発表会出ろと説得され、無理矢理制服で参加しました。大学の時習ったのは厳しい芸大の先生、言うことを聞かざるを得ず、お嬢様の着物をお借りしました。その時は三味線を弾いたのですが、弾き方忘れてますね。
何れにせよ自由にさせてもらって良かった。奏者が能力出せる衣装にします。

ネクスト比治山店より

2019-10-23 20:58:20 | 入荷品
10月24日(木)さだや図書館開いています。
今回はネクスト比治山店からお勧めジャケットです。
日本製(生地はイタリア製、グアベロ)100%カシミヤジャケット
¥39,000+税 サイズ44(S)、46(M)、48(L)
カシミヤならではの軽さと柔らかさが堪能できます。
サイズが合えば私も1着欲しいと思っています。
今日のランチはお箏の先生に強く勧められた、地下に降りるキューバサンドの店に行きました。
驚いたことにそのフロアの半分は仕立て屋で、予約をしていたと思われる服飾コーディネーターさんとその顧客が接客されていました。後で少し調べてみると最近そこの場所に越してきたようです。顧客満足度が高そうなお店なので、学ぶところが多いのではと感じます。
ということで、11月8日(金)演奏予定曲を聴いています。
パユ様の音量が大きく弦楽器があまり聴こえません。音質も豊かすぎる。
フレージングも完璧すぎる。

1階のディスプレイ、ネクタイメインに変更しています。

チケットあります。ご希望の方新天地で差し上げます。

今日は時間があったので本番に備え琴柱をなくさないよう自分の名前を付けました。

次の日曜27日です。チケットあります。
時間割は以下のようになっています。

メンズスリムフィット入荷

2019-10-22 22:45:29 | 入荷品
10月23日(水)さだや図書館館長出たり入ったりするため閉館します。
メンズスリムフィット新柄入荷しました。日本製¥5,900+税
細い線のチェックは上品で、ネクタイも合わせやすいです。生地は少し柔らかい綾織り系です。
コーディネート例(由)
ギタリスト様ご注文のシャツ出来上がりました。
釦が楽器に当たらないように比翼仕立て。袖口はスナップボタンで留めるようにしました。
ネックを持つ左手の袖長さを少し長くしています。
生地は黒のサテン生地。深みのある黒です。
祝日の今日店頭が二人になった時にお客様が重なり、お客様にはお待ちいただいてしまいました。そんな時接客が掛け持ちになってしまうので、ご案内が十分であったかどうか気になって反省し、改善するようにしています。
11月8日夜ライブするので宜しくお願いします。夜は練習でした。
この曲はオリジナル編成ヴァイオリンとヴィオラですが、フルートとヴァイオリンにアレンジしました。