-
手挽き鋸を、好んで
(2019年07月18日 11時43分50秒 | #のこぎり 再活用)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 機械は機械、自力は自力。選択は自由。ど... -
来宅女性が縦挽き鋸を挽いた!
(2019年07月15日 17時16分40秒 | #のこぎり 再活用)
~~~~~~~~~~~~ いわき市の... -
伊丹十三監督作品に、目立て屋が!
(2019年07月13日 15時08分35秒 | #のこぎり 再活用)
~~~~~~~~~~~~~~~~~ 隅田川と思われる川辺に、伝左衛門の仕事場並... -
名工 中屋助左衛門鋸に触れた!
(2019年07月07日 15時32分31秒 | #のこぎり 再活用)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 逸話豊富な... -
大西暢夫氏からの贈り物。
(2019年07月02日 14時03分38秒 | 日記)
===================== 「月刊・ガバナンス」が送付されてき... -
落札した大鋸を見てみた。
(2019年06月26日 16時15分30秒 | #のこぎり 再活用)
ネットオークションに出品されている中に、再活用可能と思える鋸が有ったので、落札し... -
素人が本職に手直し要請するとは!
(2019年06月17日 12時41分49秒 | 日記)
既投稿記事、映画監督・フリーカメラマンの... -
強いサビだらけの窓鋸を,,,
(2019年06月12日 13時41分39秒 | #のこぎり 再活用)
「手に入れた窓鋸を使えるか?否か?見てほしい」と メール添付があってから、幾度... -
小学生時代に在った 鋸鍛冶屋
(2019年06月01日 13時40分55秒 | #のこぎり 再活用)
私の近所に、町内会長でもあった 鋸鍛冶屋さんがいらっしゃった。 ... -
京都の ”目立て屋” さんから写真が
(2019年05月26日 15時51分16秒 | 日記)
鋸を初めて購入して頂いてから、十年ぐらいかな?の Kさんから「尺3寸窓鋸が欲し... -
写真家・大西暢夫氏が取材に。
(2019年05月22日 15時01分38秒 | 日記)
お堅い本「ガバナンス」の気休め的ページ掲載になる取材を受けた。廃屋同様の仕事場に... -
まさか!の大鋸
(2019年05月17日 14時10分32秒 | 日記)
過日、Youtubeに 目立てには関わらない動画をアップしてところ、 ... -
古い鋸達を活かしたい!
(2019年05月14日 15時14分51秒 | 日記)
「使わなくなった(使えなくなった)鋸を貰ってください。」送料をご自身負担で送付し... -
「鋸を貰ってください」と。
(2019年05月12日 09時24分33秒 | 日記)
過日のブログにちょこっと、写真を載せていました。あの鋸には事情がありました。... -
撞木柄ガガリ鋸の錆落とし
(2019年05月07日 12時18分48秒 | 日記)
[令和] 初めてのアップロードオークションから落札した、撞木柄ガガリ鋸に錆が厚... -
伝左衛門の平成
(2019年04月30日 20時40分49秒 | ♯平成最後)
会津鋸鍛冶屋「中屋伝左衛門鋸」。 もはや、経営は成り立たない。 廃業前に「せ... -
撞木柄のガガリ鋸を落札して
(2019年04月21日 14時38分21秒 | ♯平成最後)
縦挽き鋸の需要が増えていると、感じている。両刃鋸では、パワーが足りない。と言って... -
腰痛と戦って、、、
(2019年04月16日 15時07分54秒 | #平成最後)
過日、書いた大きな窓鋸の目立て、依頼主様からの問い合わせには、お詫び!文字通りの... -
京都から 8時間かけて!
(2019年03月23日 15時20分42秒 | 日記)
京都からの最短距離ルートは日本海側走行。 短時間の休憩をで多くしたトラブ... -
中屋友右衛門作の窓鋸
(2019年03月23日 13時16分58秒 | 日記)
目立て依頼があった。 子供の頃から馴染みがあった、中屋友右衛門の窓鋸。 鶴...