この間から腰が痛く、けど動けない程では無いのでほったらかしにしていました。
けど今日は午後から身体がダルく、少し微熱(37度5分位)もあるみたい。
本当は昨夜、腎盂洗浄しないといけなかったのですが何となくしんどく、街展だったし疲れたのかな?と思ってたので今日まで放ってしまいました。
やっぱりそれがいけなかったのか?
先程お風呂で見ると石のせいかカテーテルが汚れていました。
洗浄はスムーズ。
その後体調の様子を見ていると若干ですが微熱も下がって来てるみたい。
徳島で結石の手術をする前にはやっぱり熱が出てたからな。
微熱はそのせいだったのかも?
石が出来かけてる事は最近の診察でわかって来ていましたが、来週は半年に一度の大きな検査があります。
手術とかにならなければ良いのですが💦💦
水分を多くとる事を意識して行こうと思います。
お疲れとは思いますが、メンテナンスしながら、ご無理ないようにしてくださいね~
ありがとうございます。今朝計ったら36度5分の平熱です(^^)
疲れだったのかも?
最近睡眠もしっかりとってるんですけどね。
けど今日はゆっくり過ごしますね〜。
んでも、身体に大事な事は先送りしちゃいけませんな~
今日はゆっくりしてください。
そうですね。直営の時に2日連続で街展やって、ぐったりしたのを覚えています。
体調管理は自分しか出来ないから、ちゃんとやって行かなきゃダメですね💦
ただやっぱり腰がウズくけど、なにが原因かわからなくて💦
腎臓からの痛みとは違うみたいだし、そんなに重い物を持った覚えは無いんだけどな〜。
けど今日は最低限の用事だけにして、あとはゆっくり過ごします。
ありがとうございますm(__)m
とにかく体を安静にして ゆっくりしてくださいね。
中山さんは いそしい姉さんですからね
たまには私みたいにグータラになってくださいね。
お陰様で今日は平熱に戻っています。
感染症だともっと高い熱が出るだろうから結石なのか疲れなのか?
火曜日の検査結果がちょっと不安です💦
いやいや、じっとしていられない貧乏性なんですよ(^^;
けど出来るだけ今日はおとなしくしていようと思っていますよ。
ありがとうございますm(__)m