中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

退院して来ました

2023-09-09 20:33:10 | 相棒さん
朝一番に相棒さんを迎えに行って来ました。
手術は昨日の朝9時半から予定通り行われ、1時間で終わったようです。
昨日の午後に一度電話がありましたが「大騒動だった〜」って言うのにビックリ。何かと思って聞いてみたら・・・

病室に戻って少しした時にトイレに行ったそうですが、ドアノブに手をのばした時にポタポタ出血してるのに気がついたようです。
振り返るとトイレから病室までの廊下にポツポツ血が落ちてたんだとか^^;
慌てて看護師さんを呼んで止血してもらったそうですが、廊下を見た他の患者さんもビックリしただろうな~(^_^;)

今朝迎えに行った時にも言ってましたが「前回よりカテーテル入れるの痛かった。先生疲れててうまく出来なかったのかな?」って、そういう問題か〜?
まあ、すぐに止血できたようで良かったです(^_^;)

今回の手術は留置したのはステントでは無く、バルーンを使ったようです。
それではダメなようならステントに替えるようですが。

けど2泊3日ってあっという間ですね。
本人も「終わってみたら早かった」って言ってました。

来月の上旬に術後の検査があるようです。今後また悪くならないように食事なども気をつけて行かなきゃと思っています。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2023-09-09 21:09:24
相棒さん、予定通り退院できて良かったです。

それにしても、カテーテルで出血だなんて

大事にならなくて、なりよりでしたね。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-09 21:19:31
watakoさん
こんばんは😃
大騒動って言うから何?って思ったけど、大したことでは無かったみたい。
術後すぐの検査も問題無くて良かったです(⁠^⁠^⁠)
けど普段から気をつけて行かなきゃですね。
ありがとうございますm(_ _)m
返信する
Unknown (せしお)
2023-09-10 08:01:35
無事?退院おめでとうございます。
そうだな~
食事に積極的に酢を取り入れましょう!
私は醤油刺しに酢を入れて食卓に置いて割となんにでも掛けて食べていますよ。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-10 08:12:02
せしおさん
ありがとうございますm(_ _)m
そうですね。酢を使った物はあまり作って無かったかも?
私自身も気をつけなきゃだし、考えてみようと思います。
この間つくった酢たまねぎも食べられる頃になったしね~(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (marina-mama)
2023-09-10 15:09:52
無事退院おめでとうございます。
確かにあっという間ですね。
出血はびっくりだったでしょうが、入院長引くようなことにならずに済んでよかったです。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-10 16:03:16
マリナママさん
ありがとうございますm(_ _)m
出血もビックリしましたが、それとは別で検査の結果によっては1日だけ延びるかも?って言ってましたが、それも無くて良かったです。まあ、本人も早く帰りたかったみたいですしね(⁠^⁠^⁠)
けど今後も気をつけて行かなきゃですね~。
返信する

コメントを投稿