中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

いっぱい作りました(⁠^⁠^⁠)

2023-09-10 19:02:18 | お料理日記
今日は朝からお料理する気分。
早目にお買い物から帰って来てからは作り置きに取り掛かりました。

それでは行ってみましょ〜⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

まずは鮭とナスの揚げ漬け


鶏の南蛮漬け
1品目と似たような味付けになっちゃった^^;


鶏むね肉の塩麹焼き


そしてここからは先日頂いたオクラを使った物になります(⁠^⁠^⁠)

オクラとタコのもずく和え


オクラの肉巻き照り焼き
ソースは酒、醤油、砂糖、ニンニクを混ぜ合わせた物を絡めました。


オクラチーズチヂミ
これはポン酢でも良いけど、↑こちらの照り焼きのタレをつけてみると美味しかったです🎵


最後は山形のだし風(?)


最後に作ったので今は冷蔵庫でお休み中。
明日頂こうと思っています。

今回はお酢を使った物とオクラを使った物でした〜(⁠^⁠^⁠)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marina-mama)
2023-09-10 19:55:39
うわ~~どれも美味しそう!!!
どうも、私は作り置きの習慣が根付かず💦
こうやってたくさん、彩りよく作ってあると仕事後が楽なんだろうな~~~。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-10 20:18:02
マリナママさん
えへへ。そう言ってもらえると嬉しいです(⁠^⁠^⁠)
帰りが遅くなる事もあるし、作っておいたら普段が楽なんですよね。
ただ毎週同じような物にならないように考えるのが面倒だったりして💦
縫い物も裁断は面倒だけど縫うのは形が出来上がって行くのが楽しいから、お料理も一緒かも?
それでも全く料理のスイッチが入らない事もあるんですけどね~(^_^;)
返信する
こんばんは! (watako)
2023-09-10 21:10:35
作り置き、たくさんできましたね

これだけあると、、、
相棒さんにもお裾分けできますね

山形のだし風、大好きです。
これは、朝ご飯にもぴったりです
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-10 21:20:55
watakoさん
こんばんは😃
今日は早目の時間から取り掛かったのもあって、たくさん出来ました(⁠^⁠^⁠)
相棒さんも食事に気をつけなきゃだし、自分では大したお料理出来ませんからね。
火曜日に出勤するって言ってたから渡そうと思っています。
山形のだし、朝に良いですね。
明日試してみようと思います(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (せしお)
2023-09-11 06:37:45
どれも美味そうですが、オクラとタコのモズク和え良いですな~。
酢の物大好き。
塩こうじ焼きがなんだか懐かしい!
あの塩こうじブームは何だったんだろうな~(笑)
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-11 07:06:15
せしおさん
もずく和え、美味しいし簡単で良いですよ。
酢の物はこれまでは食べる回数が少なかったかも?けど最近好んで食べてます。
塩麹、流行りましたね〜。私はブームが去ってからの方が使ってるかも?(⁠^⁠^⁠)
返信する

コメントを投稿