一昨日マルシェが終わった夜から昨日にかけて数人の作家さんからメールや電話がかかって来ました。
最初はちょっとドキッとしたけど、どなたからもパウンドケーキのお礼と「楽しかった」という言葉を聞く事が出来ました。
中には「次回開催をお願いします」「これからもよろしくお願いします」との言葉も。
作家さん同士って派閥もあるようで、場所によってはギスギスした雰囲気の場所もあるんだとか。
けど一昨日は作家さん同士が仲良くなり、笑いが絶えない状態だったようです。
皆さんそれほど売れてる訳では無かったみたい。それでもそう言ってもらえるのは嬉しいです。
私もある事がきっかけで店のブースも辞めようかと悩んだりしていましたが、もうちょっとやってみようかな?という気持ちになっています。
けど、みんなが楽しんでくれたのは何よりでした。マルシェ開催するとしても土佐ショッピング以外でどこか無いかな?とも考えています。
一番嬉しい事ですよね
nakayamamisinさん、がんばられてるもの
主催者の方によって、マルシェの雰囲気って変わりますから。
せっかくいい作品がたくさん集まってるのだから、大勢の人にきてもらえる場所がもっとあると良いですね。
は出来ませんかね~?
こんばんは😃
お礼の連絡は嬉しいですね。どうしようかと迷ってたけど、そう言ってくれる人達の為にももうちょっと頑張ろうかという気持ちになっています。
一昨日は初回だったから、まだ皆さんに知られてないのも理由だったかもしれませんね。
良い場所を探してみようと思っています(^^)
ウチの店で出来れば良いんだけど、作家さんひとりひとりのスペースを考えると難しいですね〜💦
店舗付き住宅プラス広〜い庭でもあったら出来るんだけど〜?(*^^*)
確かに、作家さん同士の雑談会みたいになってたかも?(*^^*)
私自身、何度かマルシェには参加して来たけど、そんなに売れるって訳でも無いんですよね。
けど今回で終わりにしたらダメだって気持ちにはなっています。どこかでリベンジできると良いんだけどな〜。
マルシェお疲れ様でした。
さすが作家さん達 素敵な作品が山盛りで
いつも思うけど 近かったら絶対に遊びに行ってる!
中山ミシンさんのギャザーバッグや三日月バッグ(?)もやっぱり可愛いなぁ。
帯地はリュックにするのも良いんじゃないかと思うんです。
実は リメイクしてみようかと思ってます
( *^艸^)
中山ミシンさんはコツコツと目標達成されてて凄いです!
私もダラダラしてちゃダメですね。
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン 頑張ろう。
おはようございます(^^)
皆さんの作品は素敵な物ばかりで見てるだけで楽しめます。
確かにギャザーバッグと三日月バッグは今までにも売れたので、ついそればかり縫っていますよ。あ、リュックも良いですね。着物の生地ももらってるから、最近は服を縫いたいなって気持ちになって来ています。
目標持つのは良いかもですね。私も大きな目標がひとつあるけど、それが実現できるのはいつの事やら?
けど頑張りますね〜p(^^)q