中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

接骨院で

2024-11-16 21:00:21 | 自分の事・身体の事
先月下旬に転んで捻挫した手首ですが、関節の所だから時間はかかるようですが接骨院には出来るだけ毎日通っています。
回数で言うと今日で16回目だったかな? 腫れは引いたし、痛みもマシになって来ています。

行ったら最初に電気をかけてくれるのですが、スタッフの方に「肩こりが酷いから、そのビリビリを肩にも当てたい」と笑って話しました。
するとそれを聞いてた先生、
「肩も診ますから、また言って下さいね」と言ってくれました。

以前他の接骨院で肩こりなどは診てないと言われた事があります。
なので「こちらはケガした時に治療してもらう所と思ってました」と言うと、
「肩こりじゃなくて、肩が痛いって事で」と言ってくれました。

まさか診てもらえるとは思わなかった〜。
相変わらず愛想無し(失礼^^;)だけど、患者さんに向き合う良い先生のようです。
手首が良くなったらお願いしようかと思っていますが、どうしても辛くなったら診てもらおうと思っています。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2024-11-16 21:05:47
そうですよね。
保険診療は、肩凝りは
肩が痛いは

腰痛も、慢性だとダメで、、、
ぎっくり腰など急性といえば

愛想はなくても、臨機応変に対応してくれるようなので良かったですね
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-11-16 21:15:23
watakoさん
こんばんは〜。
そうですね。昔は知らなくて、診てもらえないか聞いた事がありました^^;
整体も楽になるからたまに行くけど、高いから頻繁には行けないんですよね〜。
なのでこちらで診てもらえるなら助かります(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (せしお)
2024-11-17 08:04:19
そういえばぎっくり腰で近所の接骨院に行ったら、原因として重いミシンを持った時に痛めたとか、仕事中の事故?って感じに書けって言われたな~
そう書かないと保険が適用にならないとか言ってた。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-11-17 08:14:50
せしおさん
やっぱり一緒なんですね。
どこも保険適用で対応してくれようとしてるんですね(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-11-17 08:28:47
そうそう、私も接骨院で肩こり問題、ありましたよ。私も肩痛で対応してもらったかも。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-11-17 08:36:20
マリナママさん
やっぱり皆さんあるんですね〜。
かなり昔に行った所は「ケガした場合だけだから」と言って対応してくれませんでした。
そうやって診てくれると嬉しいですよね〜。
返信する

コメントを投稿