レンタルブースの棚、少しずつですが作って行ってます。

コンパネ買って来てまずは色を塗ったのですが、やはり素人なのでムラになってる部分があります(^^;
けどその上にニスも塗ったので少しは違って見えるかも?(*^^*)
で、今日は2つですが、組み立てる事が出来ました。

ちなみに並べてるのは私が縫った物ばかりです。
明日の午後と月曜日の夕方に一度来てみたいと言われてる作家さんがおられますが、それまでに少しでも作っておけて良かったです🎵
既製品の棚も2つあるので、それも使おうと思っていますよ。
作家さんはと言うと、契約して下さった方も数名おられますが、前向きに検討してくれてる方も居られるし、昨日は私の留守中に「インスタ見ました」と言って来られた方も居られました。
相棒さんが対応してくれましたが、30分位おしゃべりして帰られたんだとか。
申込書も持って帰られたようだし、前向きに考えてくれてるようです(^^)
契約してくれた方もイベントなどで顔見知りになってる方も居られるようだし、そこから拡がって行ってくれるかも?
ブースはとりあえず30位を用意する予定ですが、全部埋まると良いな〜と思っています(^^)
後ろに❌型にしたら丈夫と考えてたけど、なるほどそうしたら良いんですね。
わかりました。話してみます。
ありがとうございますm(__)m
三角に切ったベニヤ板を背面の角々に貼ると筋交に成って丈夫に成るし金具使うより安上がりだよ~
最初から忙しくは無いかもしれませんよね。それでも作家さんには私が知らない作家友達も大勢いるようなので、そこから口コミで拡がって行くと良いなって思っています。
私のお客様でものづくりが好きな方にも声かけて行ってますよ(^^)d
こういうのって口コミが大きいような気がするので、ぼちぼち進んでいくといいですね♪
こんばんは😃
少しずつ進んでいるかな?ってところです。
最初は全てのブースが埋まらないかもしれないけど、徐々に賑わって行けたら良いなって思っていますよ(^^)
棚の色はこの色か白が良いなって思っていました。けど焦げ茶って好きかも。
家の中がこの色多いんですよね〜(〃∇〃)
棚の色も落ち着いた良い感じの色だと思います。
作品が映えるでしょうね。
全部埋まると良いですね