最近、「Windows10にアップグレードしたい」という人が増えてきました。
インターネット接続環境がない場所でもアップグレードが出来るように、DVDを作成してみました。
USBでも作成できますが、安上がりの方法として、DVDを選びました。
作成方法と使用方法を、私の備忘録として残しておきます。
「Windows10へのアップグレード・Microsoft」 ホームページ を開きます。
(https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-upgrade)
「 USB ドライブまたは DVD の作成を希望される方は、こちらをクリックしてください>」をクリックします。
小さい文字で書かれているので分かりにくい!
ダウンロードされた「MediaCreationTool.exe」を開いて、指示に従って作業し、「ISO ファイル」を作成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/7697642c8ce659380efc02fcbf2a67e4.jpg)
続いて「 ISO ファイル 」をDVDに焼くことが出来ますので指示に従ってください。(私は別途 Nero を使用して作成しました)
作成したDVDは、インストールディスクとして利用できます。
(32ビット、64ビット両方のDVDを作成しておけば万全です)
1回のダウンロードで作成したDVDから、複数のPCをwindows10にアップグレード出来ます。
Windows10にアップグレードしたが、1ヶ月以上過ぎて不具合が発生した、元のバージョンには戻せないし、どうしよう?
こんな時に、このDVDを使ってWindows10を再インストール出来ます。
(但し、アップグレード後1か月以内に使用する場合は、以前のオペレーティング システムに復元出来なくなりますので注意!)
上書きインストールが可能な状態ならば、不具合が解消されるかもしれません。
クリーンインストールしなければダメな場合も、このDVDからブート起動すればWindows10がインストールできます。
Windows10にアップグレードしたら、システムを開いて、プロダクトIDを書きとめておいてください。
新規にインストールする場合や、別のエディションをインストールする場合は、プロダクトIDが必要です。
(Windows7やWindows8.1からのアップグレードや、再インストール時にはIDの入力は必要ありません)
7月28日以後、Windows10が有償になっても、Windows10にアップグレードを行なったことのあるパソコンは、
このDVDでWindows10の処理が可能です。
まだ6ヶ月先の話ですが、作成しておくと便利だと思います。
インターネット接続環境がない場所でもアップグレードが出来るように、DVDを作成してみました。
USBでも作成できますが、安上がりの方法として、DVDを選びました。
作成方法と使用方法を、私の備忘録として残しておきます。
「Windows10へのアップグレード・Microsoft」 ホームページ を開きます。
(https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-upgrade)
「 USB ドライブまたは DVD の作成を希望される方は、こちらをクリックしてください>」をクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/2cc3a81de21d85da1ba878aecc156331.jpg)
ダウンロードされた「MediaCreationTool.exe」を開いて、指示に従って作業し、「ISO ファイル」を作成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/efe9340d6bf08d244833b4a375646509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/7697642c8ce659380efc02fcbf2a67e4.jpg)
続いて「 ISO ファイル 」をDVDに焼くことが出来ますので指示に従ってください。(私は別途 Nero を使用して作成しました)
作成したDVDは、インストールディスクとして利用できます。
(32ビット、64ビット両方のDVDを作成しておけば万全です)
1回のダウンロードで作成したDVDから、複数のPCをwindows10にアップグレード出来ます。
Windows10にアップグレードしたが、1ヶ月以上過ぎて不具合が発生した、元のバージョンには戻せないし、どうしよう?
こんな時に、このDVDを使ってWindows10を再インストール出来ます。
(但し、アップグレード後1か月以内に使用する場合は、以前のオペレーティング システムに復元出来なくなりますので注意!)
上書きインストールが可能な状態ならば、不具合が解消されるかもしれません。
クリーンインストールしなければダメな場合も、このDVDからブート起動すればWindows10がインストールできます。
Windows10にアップグレードしたら、システムを開いて、プロダクトIDを書きとめておいてください。
新規にインストールする場合や、別のエディションをインストールする場合は、プロダクトIDが必要です。
(Windows7やWindows8.1からのアップグレードや、再インストール時にはIDの入力は必要ありません)
7月28日以後、Windows10が有償になっても、Windows10にアップグレードを行なったことのあるパソコンは、
このDVDでWindows10の処理が可能です。
まだ6ヶ月先の話ですが、作成しておくと便利だと思います。