パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

らっきょ ラッキョウ らっきょう

2016年07月07日 | 日記
パソコンサークルの友達から、「らっきょう」をいただきました。

土付きらっきょう」です。

水で洗って、根と茎の部分を取り除きます。
熱湯に3~5秒くぐらせます。
ざるに上げてよく乾かせます。

(ここまでの作業は、妻がやってくれました)





はちみつの空き瓶がありました。(きれいに洗ったものです)
買い置きの「らっきょう酢」もありました。
輪切り唐辛子がすこしありました。





輪切り唐辛子、らっきょう、らっきょう酢、を瓶に入れて
2~3回上下逆にしたら、輪切り唐辛子がきれいに分散しました。





完成です。




1~2週間、冷暗所に保存すれば食べられます。

昨年作った「らっきょう」がまだたくさん残っています。

今日作った「らっきょう」は来年以降に食べることになると思います。



「土付きらっきょう」 ありがとうございました!