1日1イラスト
らくがきの時間
らくがきの時間
Instagram : @naki.kimama
今年から、1ヶ月ごとで
気ままにお題を変えていますw
『 10月:今日の犬(わんこ) 』
今月は、
思いつく犬を
検索しつつ、観つつ、描いちゃいます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/483bfe28246f38928c041bf6093d8145.jpg)
10月7日:四国犬
(前回の投稿)ワイルドイケメンが甲斐犬とすると、
四国犬は日本男子イケメンだと思っていますw
一番日本狼に近い犬種とも言われているとか、ないとか。
飼い主に忠実で勇敢なところ、
大きさは中型犬並みですが
「日本代表は俺に任せな!」ぐらいの
イケメンオーラを放ってきますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/92485eff3315d91736d3cca4ddcd2e2c.jpg)
10月8日:ジャックラッセルテリア
私が資料を見なくても描ける犬です。
ご存知の方もいると思いますが、
私、2年前まで相棒のジャックがおりまして、
このブログでも度々登場していました。
一口に『ジャックラッセル』と言っても、
小型〜中型まで、
短毛〜ロングまで、
真っ白い子もいれば、茶色い子も黒い子もいます。
もともとはキツネ狩りのために育てっれた犬なので、
地域や環境によって
ここまで多様なジャックラッセルが生まれたと解釈しています。
でも、分かります。
どんなに小さくとも大きくとも
短毛でも毛が長くとも、
ジャックラッセルって何となく見分けられるんですよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/fad22157a5c663a7b5e8ef638a078b70.jpg)
10月9日:ヨークシャテリア、スコティッシュテリア
モップテリア2種w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/51b1035629c185248a39bac09e8291ee.jpg)
10月10日:シュナウザー
私の中で、ドラマの影響が大きすぎて
マルマルモリモリな犬としか思えませんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/9f5e35d70aa71e54ee3849242fdc8344.jpg)
10月11日:短頭犬
たまに迷う時があるので、
この際、まとめて描いてみました。
やっぱり良く迷うのは
ボストンテリアとフレンチブルです。
分かりやすいように、体の模様を特徴的な色で
描き分けていますが、
4種とも、真っ白い子も真っ黒い子もいるし、
ブルドックの子犬はもうパグと見分けつかないほど。
実際に見分けると、大混乱を起こしかねない私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/c26750458b6a18e4689c1998176cc27e.jpg)
10月12日:チワワ
小さくて、可愛いから、
何させても可愛い犬ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/de5b92dfb711a067a5b4263e00cea326.jpg)
10月13日:ダックスフンド
・・・・・・、
いやね、
ダックスフンドって胴体が長いイメージがあるもんだから、
『ホットドックと比較してみた』的な落書きを描こうと
並べて描いた訳ですが、、、
何か、
単にダックスフンドとホットドックを並べただけで、
「だから何??」みたいな落書き。
そんな落書きの時もあります。
以上、先週の7日間=7枚の落書きでした