![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/e509b44518f9e23cd58d2a0fe5944c49.jpg)
最近の愛犬は
とにかく顔がこるようで、
座っていると真っ正面に座り込み
マッサージを所望するようになってきました。
気持ちいいのか、嫌なのか、
強いのか弱いのか、
本音は定かではありませんが、
止めると吠え出したり、私の腕を舐めたり
じ〜っとこちらを見続けるので、
(多分)愛犬的には気に入っていただけているようだと
解釈しています。
特に首回りと耳周り。
犬は通常が四つん這い姿勢なので
常に頭を首だけで支える事になります。
しかも、人間のように手を動かせないので
顔首が痒くてもこっていても
自らマッサージすることは出来ない生き物です。
そのため、犬への首回りマッサージは効果的で
必要とか。
そして、私的な楽しみ方ですが、、、
耳マッサージをやっているときに、
急に耳をシャットアウトさせると
愛犬は斜め上を見上げて停止します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9c/b462750bf695fcbafead87adedc8e0fe.jpg)
至福なマッサージからの、、、
↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/a6030f5ea14b80ea40f87d1d12f458d7.jpg)
他の犬もそうなのでしょうか??
いきなり音が遠くなったことで
びっくりしているのか。
「はっw!!」ってなります。
あまりにも見事な停止なので
面白くてついつい遊んでいます。