naki.の気ままな創作生活

創作活動を楽しむ私の気ままな部屋です。
SNSで投稿中の【今日はなんの日?毎日らくがき】を1週間分まとめて載せてます。

らくがきの時間:70週間目

2022-02-20 | イラストチャレンジ
*#今日は何の日? 
1日1イラスト
らくがきの時間

毎日、30〜60分のらくがきの時間を作って
描くことを楽しむ目的で続けています。
*このブログで以下の通りに
1週間分を おさらい投稿 いたします。


twitterページに飛びます↓
@naki_kimama

Instagramページに飛びます

2月14日:バレンタインデー
バレているかもしれませんが、
私は甘いモノ:お菓子やスイーツが
大好きです☆(笑)
見るだけも好きだし、食べるのも好きです。
ただ、
どんなに好きな物でも、
そんなにたくさんの量は食べれません。
美味しい物は少しづつ味わって食べたい私です。
そんな私にとって『ショコラ』は、
私の大きくない胃袋とスイーツ欲を
その1粒で
全て満足させてくれるスイーツです☆
産地のカカオにこだわり、
コンセプトを持って、
時には他の食材を使い、
見た目・味ともに、
まさに1粒の
小さな芸術作品のようなショコラ!!
愛すべき、素晴らしい食べ物ですwww
あ、でも、
駄菓子屋で売っているような
10円のチョコレートも大好きです。
むしょうに食べたくなります。

2月15日:国旗の日 (カナダ)
国旗のデザインはどの国も、
象徴的な色や形をしていますが、
カナダほどモチーフが分かりやすく、
特産品が一目で分かる国旗も
他にないと思います。
あの葉っぱの形と赤色ってだけで
=カナダ産って分かるの、
実はすごいことだと思います。
例えパッケージに
ポツンと赤い丸がついていても、
黄色い星でも、
白い星でも、、、
どの国かわからない・・・
日本だ!って思えるのは、
せいぜい白米に梅干し乗せたときぐらいです。


2月16日:寒天の日
毎年、正月の親戚まわりで、
おばさんが毎年作って出してくれる物に
『牛乳寒天』があります。
たまに缶詰のミカンが入っていることがありますが、
基本的に何も入れない、
白くみずみずしい羊羹みたいに出てきます。
口当たりはつるんとさっぱりしていますが、
後から、牛乳を飲んだ後味が残ります。
私は食べやすくて好きですが、
牛乳嫌いな母は苦手で、
おばさんも察しているため、
あえて母には何も出さず、大皿のお菓子を勧めます。
そんな味を覚えている私なので、
ある日、他の場所で牛乳寒天を食べた時、
その甘さの違いに、戸惑い、
私はやっぱり、
おばさんの作った牛乳寒天が食べやすいと
実感しました。

2月17日:天使のささやきの日
*この日は、北海道で氷点下41.2°を記録した日であり、
クリオネとは全く何も関係ない日です。
私の生活している、
ここ静岡県沼津市は
めっっっっったなことが無い限り、
雪が降りません。
降ったとしてもミゾレ止まりです。
天然の霜や氷は見ても、
氷柱は見ることがほとんどありません。
ましてや、ダイヤモンドダストとか、、、
見るのは画面越しに、
ニュースやエンタメの世界です。
実際に見てみたい気持ちも
持っていますが、
あくまで気持ち止まりです。
そんな私は、今日も
暖房のっ効いた部屋で
愛犬とヌクヌクグダグダな日々を
おくっています。

2月18日:冥王星の日
私は『オタク』ではありませんが、
それなりに漫画に影響されたり
思い出すことはよくあります。
実際に、
天体の英語名は、
漫画から覚えましたし、
高校歴史の授業は
当時ハマっていたテレビゲームで
偉人の名前を覚えました。
自分のメンタルがくじけそうなときは
漫画の1シーンを思いだしたり、
励まされたりしています。
ちなみに、
今一番影響されているのは、
料理漫画です。
読んでいると、食べたくなってくるんですよw




2月19日:チョコミントの日
昨年もこの日はチョコミントの日を選びました。
チョコミント。。。
色彩の世界で、もっとも食欲を感じない色
あんなに鮮やかなブルーを使っているのに関わらず、
それがチョコミントと分かると
魅力を感じざるを得ないモノ。
好き嫌いがはっきり分かれる食べ物ですが、
私は大好きです。
大好きな私は、
例え、2枚目のらくがきのような料理が出てきても、
好奇心から、1口食べてみるくらいのことは出来ます。
餃子とか、アリな気がしますw

2月20日:アレルギーの日
2月に入ってから、
少しづつ感じてきています。。。
今年も奴らが降ってきやがる!!
こればかりは気合いで乗り切るしかありません。
毎年、鼻づまり・目のシパシパ、
片頭痛に困ってきました。
今年も今から構えています。
(特に何もしていません、
構えているだけです。)


以上、先週の7日=7枚の らくがき でした。


作品:『 Valentine day 』

2022-02-14 | 作品紹介


『Valentine day』2022.2.14. 色鉛筆画

日ごろから
ブログを見てくれている方々、
たまたま見てくれた方々も、

ハッピーバレンタインです♡

以前の私なら、
バレンタインデーは、
チョコをたくさん食べても
許される日』とか言ってましたがw、
よくよく改めまして、
『チョコはいつでも食べられる』こと。
『大切な人に思いを届けられる機会』
あること。
・・・・・・いや〜、
最初からそう言う日ではありますが、
どうも、私はひねくれていたって話です。

私が思いを届けたいのは、
私と関わってくれている皆さんです。

家族・仕事・プライベート・
創作活動・SNS・このブログ・・・
色んなところに、お世話になっている方々や
気に留めてくれている方々がいます。
お金にならなくとも、
名誉にならなくとも、
皆さんとこうして関われるだけでも、
私はとても充実した生活を
過ごせていると思っています。

引き続き、
どうぞよろしくお願いします。




らくがきの時間:69週間目

2022-02-14 | イラストチャレンジ
#今日は何の日? 
1日1イラスト
らくがきの時間

毎日、30〜60分のらくがきの時間を作って
描くことを楽しむ目的で続けています。
*このブログで以下の通りに
1週間分を おさらい投稿 いたします。


twitterページに飛びます↓
@naki_kimama

Instagramページに飛びます


2月7日:フナの日
ゲンゴロウブナ(大)とキンブナ(小)。
昨年もフナをスケッチしているのですが、
この時は、画像のまま
スケッチしただけでした。
(今回は、)ラフに描いて、
目の位置を少しずらすだけで、
画面にストーリー性が出てくる面白さ。
そして、
『フナ』と言っても
色んな形のフナがいて、
けっこう奥が深い魚であったりする面白さ。
色んな角度から、
らくがきの時間を楽しんでいます。

2月8日:針供養の日
数年前から、
日常で使うマスクは
自分で手縫した物を使用しています。
それまでは、
裁縫は、ボタンつけくらいだったのですが
今は、手縫でできる範囲なら
小物を作れるくらいにはなりました。
使う針も、
今は小さな穴に糸を通さずに済む、
画期的な針を見つけまして、
一段と裁縫が楽しくなっています♪

2月9日:大福の日
『豆大福』。。。
皆さんは、
いつ頃から食べられるようになりましたか?
というのも、
以前は、私、和菓子に使われる
大きい粒の豆が苦手でした。
アンコとも違う硬い豆。
甘い物を食べたいのに、無味で、
口にザラザラした感覚が残る印象。
あんみつの中に、
できる事なら入れて欲しくない物でした。
だから、今まで
豆大福を食べたいとは思わなかったのですが、
ようやく最近になり、魅力がわかってきましたw!
ただ、、、
苺大福と並ぶと、
やっぱり後者を選んでしまう私です///

2月10日:布団の日
夜は愛犬と一緒に寝ています。
本来は別々に寝るほうが良いらしいのですが、
この寒い時期は、
お互いが湯たんぽ替わりになって、
ヌクヌク寝ています。
この時期は、本当によく寝ます。
ずっと寝ててよければ、
一日中寝ていられます!!


2月11日:グリコキャラメルが発売開始された日
この日、
久しぶりに食べたくなって、
食材買い物のついでにお菓子売り場を見たら
そのスーパーには無くて、
ほんの少しですが、
寂しい気持ちになりました。

2月12日:ブラジャーの日
『ジェンダー』という言葉が出回るようになった今、
こんな事を言うと、
色んな誤解や解釈がされるかもしれませんが、、、
私は女性に生まれたことで、
気兼ねなく、
こうして女性用下着を
ファッションとして楽しむことができて、
それだけで
『女性』で良かったと思えています。
『目が悪いせいでメガネをしている』
ではなく、
『目が悪いおかげでメガネでオシャレできる』
みたいな事です。

2月13日:銀行強盗の日
色鉛筆で描くと、
みんな『いい奴ら』に見えてくる(笑)
画力の問題もありますが、、、
もし、
法廷画を私が色鉛筆で描いたら、
どんな感じになるのでしょうか。
そんなことを思ってみました。
いつか試してみたいところですw

以上、先週の7日=7枚の らくがき でした。



らくがきの時間:68週間目

2022-02-09 | イラストチャレンジ
#今日は何の日? 
1日1イラスト
らくがきの時間

毎日、30〜60分のらくがきの時間を作って
描くことを楽しむ目的で続けています。
*このブログで以下の通りに
1週間分を おさらい投稿 いたします。


twitterページに飛びます↓
@naki_kimama

Instagramページに飛びます


1月31日:チューリップを贈る日
覚えているのは、幼少期、
私の花に対する描き分けは
チューリップ』か『そうで無いか』でした。
花弁が3枚なのはチューリップで、
他の花は、真ん中(花柱)から
5〜6枚の花びらを描いていました。
。。。。。。
なぜ幼少期のことをそこまで覚えているのか?
それは、今でも我が家には
私が幼稚園6歳の頃に卒園記念で作った
手描き柄のマグカップがあるからです。
そこには確かに
『チューリップ』と『その他の花』が
交互に描かれています。

2月1日:琉球王国建国記念の日
北海道は行ったことあるのですが、
沖縄には行ったことない私です。
行きたいとは常々思うのですが、
きっかけやタイミングが掴めず、
テレビや雑誌を観て憧れています。
なんか、、、
雨女な私が行くと、
台風になりそうで、、、、、、。

2月2日:ツインテールの日
可愛いですよね。
ツインテールな女の子って、///
あざとく見えることもありますが、
そこがまた魅力的だと思います。

2月3日:節分・恵方巻き
我が家は今年も手作り恵方巻きでした。
市販の板海苔をそのまま使い、
1本のブッとい海苔巻きにします。
単眼の望遠鏡ぐらいの
長さと太さと重さがあります。
*少し盛ってますw
それを家族そろって吉方を向いて、
黙々と食べるのです。
太巻きは美味しいのですが、
ボリュームがあるし、
普通に食べればいい物を、
なぜわざわざ黙食で、何もない壁に向かって
一生懸命食べないといけないのか。。。
でもおそらく、
来年も同じことをすると思います(笑)

2月4日:ビートルズの日
ビートルズの愛称が『Fab.4』であり、
ファンの間でこの日が
記念日になったそうです。

2月5日:双子の日
私が『気まま〜』という言葉を使うのは
皆さんに、『私の作品を気楽に見てほしい
、という気持ちとともに
私は気分屋である』ことも含まれています。
(お遊びの範囲で)発想が思いついても、
いつも同じクオリティーが出せるとは限りません。
このらくがきチャレンジはまさにそう言う時間で、
描く気はないけど、
とりあえず机に向かって作業する時間なのです。
そのため、、、
↑これは昨年12月13日:双子の日に
描いたらくがきです。
そして、今回も双子の日があったので
描き直したらくがき。
2枚とも私が描いているのです。
気分だけで、ここまでクオリティーに差がある。
それが私なのです。

2月6日:抹茶の日
ここに、
ミルクチョコ・抹茶チョコ・ホワイトチョコが
あったら、真っ先にミルクチョコを選びます。
ここに、
フルーツパフェ・抹茶パフェ・チョコパフェが
あったら、チョコパフェを即決します。
ここに、
苺ミルク氷・抹茶宇治金時・シロクマが
あったら、苺ミルク氷を選びます。
それぐらい、
私が抹茶を選ぶ率は少ないのです。


以上、先週の7日=7枚の らくがき でした。

らくがきの時間:67週間目

2022-02-05 | イラストチャレンジ
#今日は何の日? 
1日1イラスト
らくがきの時間

毎日、30〜60分のらくがきの時間を作って
描くことを楽しむ目的で続けています。
*このブログで以下の通りに
1週間分を おさらい投稿 いたします。


twitterページに飛びます↓
@naki_kimama

Instagramページに飛びます


1月24日:ゴールドラッシュデー、フィナンシェの日
『フィナンシェ』とは、
フランスを代表する焼き菓子であり、
金の延棒に見立てて
金運を願うお菓子として作られたとか。どうとか?
この話を知った私の頭では、
テレビアニメのキテレツ大百科の
OP映像が思い出され、
あの、宝箱の中にたくさん入っている
コロッケの美味しそうな事を思い出した次第です。
今でもあの映像を思い出すと
急にポテトコロッケが食べたくなります。

1月25日:ホットケーキの日
ホットケーキとパンケーキは同意語です。
ブームが来てから、
じつにさまざまな様式が出てきましたね。
家で焼くような、平たいケーキ。
型に入れて焼くボリューミーなケーキ。
ブルンブルンでフッワフワなケーキ。
トッピングも色々。。。
正解がなくて、どれも間違いなく美味しいです。
私の好みは、、、
、、、、、、
、、、、、、
やっぱり選べません!!w

1月26日:アフロの日
アフロではありませんが、
テレビで『黒柳徹子さんの髪型』について
お話しされていて、
中には飴が隠されているとか、
マイクが隠されているとか、
チャーミングに応えているのを思い出し、
アフロに無限の可能性を感じた次第です。
きっと子猫も入ってます(笑)

1月27日:求婚の日
幼い頃から良く家族で行っていた動物園、
静岡県は伊豆シャボテン公園。
今でも愛犬を連れて、良く行きます。
そこは鳥類や猿が放し飼いにされていて、
普通にクジャクがシゲミから出てきたり、
キツネザルが木の枝から出てきたり、
リスが柵の上を走っていたりします。
昔から変わらず、そうなのです。
私は、あそこの自由すぎるクジャクが大好きで、
たまに駐車場まで脱走するクジャクを捕まえるため、
飼育委員さんが必死になっているのも含めて、
微笑ましく楽しんでいます。

1月8日:衣類乾燥機の日
たまにろくでもないことも思いつきます。

1月29日:南極の日
らくがきを描いていて、フと思ったこと、
(南極に行って何してるんだろ?)
もちろん色んな観測や実験を
行っているのは知っていますが、、、
実は現地のペンギンを手名付けているとか。
美味しいかき氷を探求しているとか。
色んなものを凍らせて、釘を打っているとか。。。
たまに、ろくでもないことを思いつきます(笑)
それを描く日もあれば、
妄想にとどめておく日もあるだけです。

1月30日:3分間電話の日
↑公衆電話の事です。
『3分間通話=10円』が制定された日です。
そういえば最近、
丸見えな公衆電話をあまり見なくなりました。
あるにはあるのですが、
私が小学生の頃な昔と比べて
少なくなっている気がします。
同じく、赤いポストや
公園にあった缶ゴミ入れなど。
別に何てことではありませんが、
こうして少しづつ時代が変わるのかな〜と
しみじみと思いました。

以上、先週の7日=7枚の らくがき でした。