昨日から3回にわたって投稿しています。
地元は静岡県沼津市にあります
認定こども園 春の木幼稚園の
旧園舎建て替え企画。
現在も会期中で、
7月11日(土)が最終日となります。
この企画は幼稚園主体にして
地元のアート団体『EN』の
『 アトリエリスタが参加する保育を目指して 』プロジェクトが
企画プロデュース・サポートしています。
少し展示風景をご紹介。↓↓↓
・体育館では引き取り先を募集している油絵の展示、
・当時の制作風景を録画していた映像をスクリーンで公開、
・壁には来園者に自由にお別れメッセージを描いてもらっています。




・廊下には数点の油絵作品と
・過去の未返却作品を展示・返却、
・過去の写真アルバムや幼稚園の記録資料を公開。

6月に在園児と薬(絵具)で色つけた3部屋も油絵と共に公開。


すでに油絵には引き取り先が現れ、
少しずつ問い合わせ件数も増えています。
地元の新聞社やテレビ取材・放送もしていただき、
幼稚園の先生はじめ、在園児の御父兄の方々、
OB・OGの方々にも集まっていただき、
本当にたくさんの方にご協力いただいております。
会期中の園舎の空気は、連日の雨にも関わらず、
ずっと柔らかな温かい気持ちで満たされています。
私はENからの協力スタッフの1人でしかなく、
5月〜6月は仕事と重なり、積極的な参加も働きもしていない身ですが、
この企画に参加して本当に良かったと感動しています。
何より、子供達と間近で接する機会は
やりたくとも早々簡単に活動できるものではありません。
今回のきっかけとご縁を大切に、自身の経験を積み上げ
今後の活動に活かしていきたいところです。
このブログでも、随時、記録として残していこうと思います。
まだまだ始まったばかりのプロジェクトです。
私自身も新鮮な体験のできる・ワクワクのつまったプロジェクト。
可能な限り、参加してまいります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
< 企画情報 >
『 旧園舎お別れweek 』
期間: 7月4日(土)〜7月10日(金)→ 10:00〜16:00
* 平日は保育中ですが展示は見られます
*駐車スペースが少ないので乗り合い等のご協力をお願いします
*14:00〜15:00は駐車場混雑が予想されます
最終日: 7月11日(土)→ 13:00〜17:00
場所: 沼津市認定こども園 春の木幼稚園
(静岡県沼津市東椎路1547-1)
お問い合わせ: 055-923-5445
https://harunoki.com
園内に展示している作品の里親を募集しています。
・作品の運び出し、搬入搬出を自身でできる方
・長く展示して頂ける方
作品代は取りません。
出来るだけ多くの里親が見つかることを祈っております。