#今日は何の日?
1日1イラスト
らくがきの時間
1日1イラスト
らくがきの時間
Instagram : @naki.kimama
1月23日:アーモンドの日
私、アーモンドを単体で食べることは
ほとんどありません。
嫌いなわけでは無いですが、
正直、無くても困らない存在。
でも、
チョコの中身から消えたら。。。
焼き菓子の上から消えたら。。。
そ〜考えてみると
何か物足りなさを感じます。
(見た目とか食感とか、)
気がつかないところで、
アクセントになっている奴です。
1月24日:結祝フィナンシェの日(ゴールドラッシュデー)
フィナンシェとマドレーヌの違い、
ビスケットとクッキーの違い、
マフィンとカップケーキの違い、
チョコレートとショコラの違い、
国が違えばお菓子の由来も作り方も少しづつ異なります。
どれにも歴史があって
食べられ方があって、
それらはどれも素敵なお話につながっています。
お菓子はどこまでも、甘くて優しくできています。
1月25日:ホットケーキの日(大寒)
寒いです。
1月に入って、もう月末です。
今月の私はほとんどコタツで
グダグダ過ごしています。
加えて、
正月のお餅がまだまだあるので、
アレンジレシピを調べ、
お餅スイーツをおやつに頂いてる物ですから、、、
おかげさまで私の体内の脂肪は
蓄積の一途を辿っています。
来月はさらに
バレンタインシーズンで
おそらく甘い物フェスティバル状態になるので、
寒いけど、寒いけど!!、
このわがままボディーを何とかしようと
考えてはいます。
頑張れ!!私!!!です。
1月26日:オーストラリアの日
クワラッカワラビーは可愛いです。
1月27日:国旗制定記念日
日本の赤い食べ物を描いたつもりですが、
果たして合っているのか、、、?
『チョロギ』なんて言葉、
韓国料理っぽいじゃないですか??
実際に調べると、
原産は中国から、江戸時代に伝わった物で
梅酢につけて縁起物として食べるのは
日本の文化として定着したそうです。
同じ頃に世界に広まったので、
ヨーロッパの地方では
クリームソースに使われたりもするそうです。
だから、、、
結局、チョロギは、、、、、、
何なのでしょうか???
1月28日:初不動
毎年この時期は近くの毘沙門祭に行きます。
家族で行きます。
毘沙門像の体を触って健康祈願をします。
5円玉を池で洗って銭洗をします。
お線香の束を焚べて、体を清めます。
境内で本職の祈祷をしてもらいます。
2〜3年ごとにダルマを新調します。
(今年立派なお髭のダルマに新調しました)
屋台で陶器を売っているおじさんに会いに行きます。
屋台を物色します。
陽気なおじさんの売るリンゴ飴を買います。
お婆ちゃんが焼いている焼き鳥串を買います。
これが、我が家の毎年の恒例行事の1つです。
今年は、ニューフェイス、
緑鬼な招き猫もお迎えしました。↓
1月29日:昭和基地開設記念日(南極の日)
朝のニュース番組で南極探索のリポートを観ていると、
たまに画面に入ってくるペンギンが可愛くて、
毎日、ホッコリしています。
以上、今週の7日間=7枚の らくがき でした。