1日1イラスト
らくがきの時間
らくがきの時間
Instagram : @naki.kimama
今年から、1ヶ月ごとで
気ままにお題を変えていますw
【 9月:今日の乗り物 】
車や自転車や飛行機や、、、
乗り物全般、気ままに描いていきます。
私、
形がはっきりしている乗り物とか
描くの苦手意識がありますが、
まあ、ボチボチ頑張りますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/cbfa19e8c516ddafdf5b176ef2ff2742.jpg)
9月9日
9月に入ってもとにかく暑いですね。
以前はエアコンをつけなくても寝れたのに、
今年は毎日フル稼働です。
水にも飛び込みたいくらい暑い。
・・・飛び込むのは
濡れるし、その後がだるくなるからw
せめて水を眺めるだけでも
『涼』を感じたい。
・・・・・・
・・・・・・!
(湖で白鳥ボート乗りたいな〜。。。)って、
↑そんな落書きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/0d8645ce48be5d40f7a368892ef660f5.jpg)
9月10日
ボートもいいけど、
しっかりした船で遊覧もいいですよね。
私、幼い時から船乗るの大好きです。
船酔い経験は、今のところないですね。
船が動いているときに
ボ〜〜〜〜ッと
ウネる波を見るのが好きなんですよ。
規則正しく波が動いていると
だんだん模様みたいに見えてきたり、
吸い込まれそうになってドキッとしたり。
ずっと見てられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/bd35d804164a3b83f922171e59468bbd.jpg)
9月11日
私の頭の中のヘリコプターは
可愛い乗り物なんです。
実際には
もっとスタイリッシュでかっこいい乗り物なのに、
胴体を丸く描いてしまいます。
↑こんなヘリコプターで、
「街の夜景飛行に行こう」となっても、
ロマンチックにならないですよねw
でも、
なぜかヘリコプターのイメージは
コロコロ丸くて可愛いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/f2625e0352ee9b665f469cea061ab06f.jpg)
9月12日
どこの国だったか忘れましたが、
広い草原でいっせいに気球が飛ぶお祭りがあるとか、
以前に、飛ぶ様子を動画で見たことがあって、
色んな気球が次々に飛んでいくのが
まるで、スローモーションで
おもちゃ箱をひっくり返しているようで
とても面白かったのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/f3ab09cc326f1f2d433ae5354aab67a2.jpg)
9月13日
機関車もアイディアの宝庫ですよね。
『何を繋げても可愛いw』
人を乗せる箱があって、
荷物が詰め込まれた箱があって、
動物が乗っている箱があって、、、
それが一列に、一緒に進んでいくのです。
そんな作品も描いてみたいな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/e4cfb7d067452309524d39161b0cb913.jpg)
9月14日
レトロな路面電車。
以前に長崎で乗ったことがあります。
車ともバスとも違う景色に
興奮したのを覚えています。
私の暮らす静岡には、
路面電車はありませんが、
昔はあったとか。
写真がセピア色の時代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/df71a69873ee6ae7f64d4d6e02b4ff1b.jpg)
9月15日
皆さんは宇宙に行ってみたいと思いますか?
「外側から地球をみたい。」
「惑星を感じたい。」
「誰も行ったことない場所に行ってみたい。」
「未知の場所を体験したい。」
素敵だと思います☆
私ですか??
・・・・・・皆さん、
私は今まで海外すら行ってません。
行ってみたい国はあっても、
時間があっても、お金があっても、
計画を立ててみても、
パスポートすら作っていません。
それは、
そこまでの興味もきっかけもなかったからです。
そんな私が
「宇宙なら行ってみたい!!」とは
ならないのです。
我が家一番。地元一番。日本一番。
(笑)
でも、
きっと、
何かのきっかけがあれば、
こんな私でも「行ってみたい」って
なるのでしょうね。
以上、先々々週(!?)の7日間=7枚の落書きでした