花をみるだけ

気まぐれ花散歩

タカサブロウ - 神代植物公園・水生植物園

2017-08-15 01:19:41 | みんなの花図鑑
タカサブロウ

タカサブロウ

タカサブロウ

タカサブロウ

花の名前: タカサブロウ
撮影日: 2017/08/06 12:56:57
撮影場所: 神代植物公園・水生植物園
キレイ!: 54
本州〜沖縄の湿地に分布するキク科一年草。 タカサブロウの名前の由来は不詳、スミレが太郎、ジロボウエンゴサクが次郎なんですが時期が違うんで関係ないかな(^^;) 神代植物公園・水生植物園は他にも色々咲いていたのですが、一枚ずつしか撮れなかったので添付で紹介します。 オグルマ。この一輪以外は虫さんに食べられていました(^^;) ハス。大型種で見事な株が沢山ありますが咲いていたのが園路から遠かったです。。。 イネ。先日投稿したミソハギの南側に植わってます、もう少しすると防鳥ネットが貼られるかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿