イヌノフグリとオオイヌノフグリ 2020-02-02 16:37:30 | みんなの花図鑑 同じ写真のトリミング 同じくトリミング 野川公園、2月2日撮影。 野川公園には在来のイヌノフグリが咲きます。 毎年あまりの小ささに見つけるのに苦労します。 オオイヌノフグリ 小金井公園、1月3日撮影。 今期のオオイヌノフグリの初見は1月3日の小金井公園でした。 #植物 « セツブンソウ | トップ | シモバシラの霜柱 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 早いね (ピエロ) 2020-02-02 17:26:42 Nakimoさん こんばんは!わぁ 更新して嬉しいです~それにしても早いですねぇ。今年はやっぱりどの野草も早いお目覚めなのでしょうか。こちらも雪が全然・・・空き地 歩かない場所にサラッとあるだけでこのまま春になるのだろうかと不安な気持ちと共にこれからどうなって行くのか心配です。 返信する ピエロさん、こんばんは♪ (nakimo) 2020-02-02 18:21:42 ありがとうございます(^^)昔使ってたiPodがネット接続出来たっけ?と思って試したら投稿出来ました♪…ただ、凄く処理が遅くて、投稿に30分以上かかってしまいました(^^;)開花の早さですが、種類によるみたいです。イヌノフグリの仲間は例年通りでした、都内は意外と早いのが常です(^^)セツブンソウは遅め、ロウバイは早め。いつもだと咲いてる石神井公園のマンサクがまだ咲いてません(>_<)降雪が少ないと水不足の心配がありますよね。暖かくて過ごしやすいのは良いんですけど、やっぱり季節通りの気候が望ましいですね〜 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わぁ 更新して嬉しいです~
それにしても早いですねぇ。
今年はやっぱりどの野草も早いお目覚めなのでしょうか。
こちらも雪が全然・・・
空き地 歩かない場所にサラッとあるだけでこのまま春になるのだろうかと
不安な気持ちと共にこれからどうなって行くのか心配です。
昔使ってたiPodがネット接続出来たっけ?と思って試したら投稿出来ました♪
…ただ、凄く処理が遅くて、投稿に30分以上かかってしまいました(^^;)
開花の早さですが、種類によるみたいです。
イヌノフグリの仲間は例年通りでした、都内は意外と早いのが常です(^^)
セツブンソウは遅め、ロウバイは早め。
いつもだと咲いてる石神井公園のマンサクがまだ咲いてません(>_<)
降雪が少ないと水不足の心配がありますよね。
暖かくて過ごしやすいのは良いんですけど、やっぱり季節通りの気候が望ましいですね〜