☆お茶目なオカヤドカリ観察日記☆

オカヤドカリを飼う50代主婦の様々な備忘録的ブログ

【大腸内視鏡検査受けてきた】その①

2021-12-23 21:45:00 | 近況報告
こんばんは😃
最近、いいお天気ですね!☀️

そんななか、
つい最近、
私は大腸の内視鏡検査(大腸カメラ)を
受けてきました。

今日はそのお話しです。

おっと!
お通じのお話しを赤裸々にしますので、
💩🚽💩🚽💩🚽
お食事中の方は、
せっかくですが、またあとで!
改めてお越しください👋☺️💦

えーっと、、、
前回の診察のとき
(私、9月に虫垂炎を薬で抑えた後、
まだ診察でちょくちょく通ってます)
外科の先生からの説明で

『大腸カメラで虫垂の様子を見るついでに、
もし、ポリープの小さいのがあれば
ついでに取っちゃいますから、
そしたらその時は、
一泊入院になりますからね〜』
と言われまして、

数日前から
入院グッズをがっちりとバッグに👜つめて
ドキドキして待ってました。

そしてまぁ、
このコロナのご時世なので
その内視鏡検査の2日前に、

『もし、入院が決まってしまったときのためのPCR検査』

を受けなきゃいけなくて、

(私は正直、PCR検査ってその正確性を信頼してないんですけど、病院の規則だからイヤイヤ受けました)

前もって渡されてた検査キッド
(唾液を綿棒に染み込ませるタイプ)を
自宅で採取して、病院に持参しました。


(YouTubeで、武田邦彦教授が、
検査前に緑茶を飲むとコロナ菌が死滅するからと、おっしゃってたので、
緑茶を飲んで、30分後に採取しました。)

この検査結果のお知らせは、
もし【陽性反応があったら
提出日の翌日の夕方までに
電話がかかってくる☎️】
って言うシステムなんですけどね、

逆に【陰性なら電話がかかってこない】わけで、
夕方までジーッとこれを待ってる間が怖かったですね。

もしクリスマス、家族を巻き添えに
自宅に待機なんてなったらどうしよう。

さらに、家族の濃厚接触者に当たる皆様にも
ご迷惑をおかけしちゃうのかな?
今ってその基準はどうなってんだ?
とか諸々、考えちゃいました。

ちなみにその日は検査前日の
専用のレトルト食品と水かお茶のみ。😞



朝が雑炊
昼が大根ジャガイモの煮物とお粥
夜がバンバークとお粥

お値段3食でおよそ1,700円だったかな?
(病院内のコンビニで販売してるのを
前もって買うよう指示あり。)

バンバーグはイシイのミートボールみたいな味でした。

一食あたりの量は私にちょうどいいけど、
消化がいいだけあって、すぐにお腹が空いちゃう。

だからもぅ、一日中
食べることばっかり考えちゃって☺️💦

つまりその日は、
PCRの電話が来ないかびくついてるか、
食べられない食べ物のことばっかり考えてました。笑

そして、武田教授と緑茶の効果のおかげで
無事に電話がかかって来なかったので、

夜9時に飲むように渡されてる
液体の下剤(強烈アタッカーなヤツ)を飲んで、

さらに白湯も400㎖のんで
お腹ん中、タポタポの状態で
早めに寝ました。

そして明け方4時ちょい過ぎ、
激しい便意で目が覚め、
トイレへ駆け込み、
お腹の中身の大掃除が始まりました。🧹

覚悟はしていましたが、
それ以上にピーピーでした。
多分、
50分くらい、トイレで過ごしてました。

冷や汗💦と両腕の脱力感と
お腹の痛みとお尻の痛み。

もう終わった?と立ちあがろうとすると、
まだあったんかぁ〜い?!
ってなる。

私のお腹、どんだけキャパが多いんだよ!?
と、呆れるほど沢山排出。💩🚽

そして迎えた当日。(↑って言うか、既にこの時もう当日でしたが)

朝8時40分、
親に病院まで🚗送ってもらいました。

内視鏡検査室に行き、
受付を済ませたら、

待合室というか、控室というか

広さだいたい
8畳くらい?の部屋に案内されました。

部屋の入り口から見て左右の壁に
それぞれくっつけるように長机と
普通のパイプ椅子が計4脚置いてあって、

そして、私より先におじさん🥸が1人。

え?相部屋な上に、男女共用?😅
と、びっくりしたけど、

トイレは廊下をちょっと出た所に
1人一つずつ番号で指定されて
用意されていたので、

私はアラフィフおばちゃんだから
この条件を
気にするほどじゃあ
なかったんですけどね。

けど、これ
花もはじらうような
若い女の子だと、
知らない男の人と同じ部屋で
便意を感じたらトイレに駆け込みに行くのを毎回見られてるのは
けっこうストレスかもなー?と
思いました。

もしかしたら
漏らしてしまう可能性だって
ゼロでは無いし。

そしたら着替えとか、
あの共用の控室に取りに行くのは
どうするんだろ?

ま、それはさておき、
案内された部屋で、



この右の液体(昨日のとくらべて軽めの下剤)を
15分ごとに200㎖ずつ
飲み進めました。

味は、ちょっと粉っぽい梅ジュースみたいな感じでした。

9時から飲みはじめて、
10時には、まだ何の異変もなく、

同室のおじさんと世間話して、
その下剤で乾杯とかして
ゲラゲラ大笑い。
(おじさんが面白い人で
時間があっという間でよかった🤣)

11時になって、
便意のプチウェーブ🌊が来たような気がしたので、
まぁそろそろ行ってみようかしら?
くらいのノリでトイレに行ったんですけどね、

それが驚くことに、
大した便意じゃなくても
トイレに座ると、とたんに
びっくりするくらい
液状のがじゃんじゃん出たんです😅
もちろん下剤が主成分なんでしょうけどね。

家であんなに沢山出してきたのに?
まだ汚れがあったことに驚きました。

しかも、便器に座ったまま
体を右にねじると
ピシャーって、勢いよく
出ちゃうんですよ?💩

え?どっから出てんの?
は?私から?😳💦ってくらい
ほぼ無感覚で。

これを偶然発見した時、
面白くなってきて、

あほれ!あほれっ!と、
リズムに乗って
右にねじって、戻して、ねじってを
繰り返してました

ちなみに左向きにねじってみましたが
そっちは出ませんでした。
人間の身体って不思議🤷‍♀️

そして控室とトイレの往復
繰り返し
3回目が出たら
ナースさんをトイレに呼んで、

キレイな便💩になってるか
排泄物をチェックしてもらうんですよ。


自分の排泄分を他人に見せるなんて、
なかなか無い経験ですよね。

実は前もって、
YouTubeで東海オンエアの子たちの
大腸内視鏡検査の体験を
動画で見て予習してたので


便を見せなきゃならないことを
わかってたから覚悟ができてたけど、
知らなかったら、びびりますよね。

本当、マジで東海オンエア
ありがとう‼️あなたたち、神‼️

2ℓ渡されてる下剤ですが、
1ℓ飲んだら
そこでお茶を500㎖飲むよう言われます。
脱水症状を防ぐためで、お茶は持参です。無料サービスはありません。笑

その後、7回目くらい出した頃、
やっと合格🙆‍♀️がもらえまして、
残りの下剤は飲まなくて良いと言われました。

『この後は検査までに、
なるべくお腹の中身を出し切ったほうが
検査の時、楽ですよ!』と言われたので、
頑張って、出せるとこまで出しました。

そして、1時30分ごろ、
検査着に着替えましょう!
と、呼ばれました。

更衣室では、

・指輪やネックレス、腕時計ははずす。

・着てるもの全て脱いで、検査着に着替える。
  渡された物は三つ。
①前が甚平みたいに合わせになってる布のガウン。膝丈まである。

※↑ここの病院は、ノーブラにならなきゃいけない。
男性患者もいるエリアをこの姿で歩くのは
抵抗感がありました。
若い女の子は、できたら
そういうことを配慮してる病院を
選んだ方がいいですね。
ホームページとかチェックすると
丁寧に細かく書いてある病院もあります。

②使い捨ての紙パンツ(下着というより膝丈の半ズボン🩳お尻に検査のためのスリットが入ってるが、ガウンが長いから隠れる。)
でも、まさかの短パン。すね毛、ボーボーだったよ。恥ずかし。

③不織布のスリッパ(靴下も検査の液体で濡れるかも知れないから、念のため脱ぐ)
に着替えました。

さて、今回はここまで
続きは『その2』で書きます😊






最新の画像もっと見る

コメントを投稿