-
未来塾、前田先生来る。
(2016年03月28日 | 河辺未来創造塾)
本日は未来塾。 基本水曜日開催だが 本... -
脱藩の道ガイド
(2016年03月27日 | 観光名所)
今日は台湾の記者さんが脱藩の道を取材... -
昔の河辺
(2016年03月27日 | 大伍地区)
今日もいい天気の河辺。 昨日ほど風も強... -
河辺未来創造塾「食べもの係」
(2016年03月26日 | 河辺未来創造塾)
正確には「食べもの係」なんちゅうゆる... -
色々。
(2016年03月24日 | 何ちゃない日常)
まずは中学生の陶芸作品。 本焼き終わり... -
送別会
(2016年03月23日 | 何ちゃない日常)
横山、新田の本家の桜でっす!ここのは... -
愛媛県老人クラブ連合会事業「体力作り」
(2016年03月18日 | 福祉)
愛媛県老人クラブ連合会より、 「体力作... -
河辺中学校卒業式
(2016年03月17日 | 学校)
しばらく前、こんなものを頂きまして。 ... -
河辺地区民生児童委員協議会
(2016年03月15日 | 地域の組織)
今日は民生児童委員によるおはぎ作りと... -
陶芸クラブと中学生
(2016年03月15日 | 地域の組織)
今日は素焼きした作品に釉薬をかけた様... -
かるた会
(2016年03月12日 | 地域の組織)
今月は3月5日に行われました。 今回は... -
ひな豆
(2016年03月02日 | 何ちゃない日常)
えー明日はひな祭りですね。 ここらじゃ... -
託児システム
(2016年03月02日 | 福祉)
今日は愛媛県大洲市でやっている託児シ... -
あったかカフェ!
(2016年02月17日 | 何ちゃない日常)
今日は11日の建国記念日の話をしよう。 河辺ふるさとの宿に程近いところにある「... -
中学校の陶芸
(2016年02月15日 | 学校)
12日の金曜日、 河辺老人福祉センターの... -
美味しいもの?
(2016年02月12日 | うまいもん)
その名は「豆腐なます」。 豆腐のなます... -
マラソン大会と、老人クラブ会長会。
(2016年02月10日 | 学校)
今日は小中合同マラソン大会、老人クラ... -
河辺のむかしばなし
(2016年02月09日 | 伝説)
河辺中学校で昔作ったもの。 平成元年に第1集、平成5年に第2集を出している。、 ... -
大洲は伊方原発から30km圏内
(2016年02月07日 | 分類出来ない雑多箱)
土曜日に女性消防団で原発の話をリジェ... -
1日10分の体操で健康になろう!
(2016年02月03日 | 分類出来ない雑多箱)
先日Facebookで言っていた、保健師さん...