goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県大洲市河辺町の今

ど田舎だけど町おこしできたらなーって思いまして。独断で勝手に河辺町の日常を綴って行きます。

久々やー

2016年04月20日 | 何ちゃない日常
ヘルパーさんになって、いろんな家にお邪魔して、
いろんな話を聞く。

見事な作品にも出会う。

白い布に、食紅で模様を描いたり、染めてみたり。
葉脈も太い針金と細い針金を使い、見事に再現されていた。

「昔のことで、今は無理」と。

流木?がいい感じ。こんなのが見つかったら、作ってみたいな。

道中綺麗な花にも出会う。
芝桜



今の河辺はこれらが見頃かな。

三杯谷の滝は、これ、シャクナゲかな?

群生はしてないけど、咲いてるよ。
優しいピンク色だよ。


ヘルパーの時間が空いた時に農作業してるんだけど、

今日は「和ハッカ」植えてみた。
昨年苗を買って、ベランダで増やした。

これは、挿し穂にとった枝の、下の方の葉っぱで「ハーブティー」にしてみた状態。

下に敷いてあるのは「タキイ種苗株式会社」のカタログ。
華やかでしょうーひまわり植えようか、どうしようか。

…………ハーブティーにしたら香り飛んだ(;^_^A
生でかじった方がうまし。(-_-;)

薬草でブレンド茶を作ろうと思ったんだけどねー
ハッカ好きなんだけど。さて、どうしようか?
ミントでなしにハッカがいい。スーっと感が違うんだよねー。
お祭りのハッカパイプでハッカに目覚めた。
あれ、好きなんだよね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真 (くらおく)
2016-04-21 07:38:59
いい写真いっぱいだね
みんな逆さまでいい脳トレになるよ(笑)
返信する
Re:写真 (namekatarie888)
2016-04-21 21:54:13
見てくれてありがとう!
画像をクリックしていくと、ちゃんと正しい向きで表示されるよ!
指のトレーニングにもなるよ!
逆立ちしてみたら体のトレーニングにも!
なんて素晴らしいブログでしょう!!!

入力した時にはちゃんとした向きなんだけどね~
プレビューの時も正しい位置なんだよ。
でもアップするとひっくり返るのさ。
みんなひっくり返るかと思いきや、ひっくり返らないのもある。
何でそんなことになるのか。
アイパットで撮った時の保存の仕方なのか。
どっかのコードをいじるんだろうけど
私はそういうのまだわからない。
何をどう紐解いていくのか。解決するにはしばらく時間かかります。
それまでトレーニングにお付き合いくださいm(_ _)m
返信する

コメントを投稿