愛媛県大洲市河辺町の今

ど田舎だけど町おこしできたらなーって思いまして。独断で勝手に河辺町の日常を綴って行きます。

土曜日はイベント盛りだくさん

2016年04月02日 | 分類出来ない雑多箱
遅くまで寝て、ボチボチ農作業。
これは坂本地区の横山の写真。


午後は同じく坂本地区。
「天神社のお神楽」があったので子供と行ってみました。
鳥居

狛犬

お神楽。肱川岩屋のお神楽の方々に来ていただいているよう。



その後大伍地区にある「ふるさとの宿」へ。

自転車歓迎。花見ながらサイクリングはええじゃろうなー(^o^)

水仙結構咲いてるよ。
北平地区の「用の山の桜」は5分咲きだって!来週末あたりが見頃かなー?

ここでは小水力発電の取り付けがありました。

河辺の電気屋さん。
「清水電光」の清水さんが設置をしてました。
「周りを明るく照らします」( ^ω^ )と帽子を取って頭を撫でる面白い電気屋さん。
機械ばっかで人物撮り忘れたなー。

10mの落差で勢いがついた水を、この太いホースから

この機械へ送り込み、

この機械で変換1回目、

外ので2回目の変換。

そしてこの街灯が点灯するそうです。

上の広場まで繋がってるのかな?確認はしなかったけど。

河辺は“河の辺り”だから水が豊富。
街灯程度じゃ大した発電量じゃないけど、成功したら素晴らしい。
二酸化炭素出ないしいいと思う。
お魚さんの邪魔にならない程度におっきくできないかな(*^o^*)

今度は取水口も見学したいな。

その後肱川道の駅でトイレ休憩。
焼き鳥と、ノビル、酒粕を買って大洲市内へ。



明日の詩吟大会の準備が大洲市民会館である。
行っても行かなくてもいいけど、初の集計係が心配だし、
行って打ち合わせできたらと思ってね。

行ったらみんなもう動いていた。
「ホールに集合してからって話じゃなかった?」と焦りつつ走る。

大ホール玄関。カーテンで仕切って何やらお部屋ができてました。

舞台ではみんなが持ち寄ったお花の山。
軽トラで持ってきたんだろうなーって思う。
立派な枝!∑(゜Д゜)

時間になったら方々から人が集まってきて今日の打ち合わせ。
私と子供はそれぞれ会場が違う。
おじいちゃんに子供をお任せして私は自分の担当会場へ。
一通り準備し、マイクの確認。一度吟じさせて頂いたらビシーっと指導が。
ありがたいことです。( ̄人 ̄)
今日の明日だから直ってるかわからないが、頑張って修正します。

その後は大洲でフラフラ。
帰りは肱川で寄り道。いつもと違うルートで帰りました。
余力があったらもう1つのブログの方に書きます。
(豊かな碧 http://fanblogs.jp/yutakanamidiri/)

今日も1日色々ありましたm(_ _)m
明日は曇りで保ちますように。
詩吟大会は年齢層が高いのよね。足元はいい方がいい。
大洲市民会館の桜。満開。

何か詩を読みたい気分になるよね。
今の私には無理だけど。文化会館から河を望む。。。みたいな。

会館から公民館まで近道しようとしたら変なとこへ出て見つけたポイント。
大迫力。香りもいい桜でした。

大洲はどこも桜が見頃です。
皆さまぜひお越しください!

大洲は伊方原発から30km圏内

2016年02月07日 | 分類出来ない雑多箱
土曜日に女性消防団で原発の話をリジェール大洲で聞いてきました。
消防団だけかと思いきや、そうでない人も沢山参加していた。


30km圏内なので、関係のある部署の人に説明をしないといけないのかな?
長浜の老人クラブ会長さんも来られていた。
でも会長さんは、色んな役をされているので一体何の役で呼ばれてきたのかはさっぱり予想がつかない。

内容は、「放射線の人体への影響」という事で、


長崎大学原爆後障害医療研究所
高村 昇先生にお越しいただきお話を聞かせていただきました。

長崎の原爆はもちろん、チェルノブイリへも70回ほど訪問され、
現地の方の健康状態や生活ぶりなど見てこられ、
福島の人の健康状態なども把握しておられるよう。

人体における影響を私が何となくまとめると、こうなる↓

外部被曝で大量に浴びたら即死とかになるけれど、
過去の原発事故から言って、一般人は一気にそんな高濃度の外部被曝はしないので心配しなくて良い。
癌のリスクも100mSv以上にならないと有意差が出てこない。0.5%増しくらい。
外部被曝は逃げれば良いので『速やかな避難』をしていれば恐れる事はない。

内部被曝も、汚染された空気や食物を『取らなければ平気。』
牛乳は出るのが早い。キノコは松茸のように土から生えるのはべらぼうに高いが、
木の幹から出る椎茸やシメジなどは少ない。
(キノコが生えるのは、原木に菌糸が回りきってから。原木の表は汚染されても、中へは放射性物質が入っていかないからだと思う。土の場合、水の動きとともに地下へと物質も落ち込んで行くのもあるから、キノコに吸い上げられるのが多いんだと思う。)
チェルノブイリで癌が多かったのは、この食物の対策が遅れたから。
と、いうわけで、【逃げる!食べない!】が大事なようだ。

それを聞いて、当時の福島産を「食べて応援」は間違っていたんじゃないかなーって思った。

無条件で国がお金出して彼らの生活を支えたんでよかったのよ。
放射性物質が混じってるもん食べたらおしまいみたいだし。
代謝で出るとはいえ、蓄積しやすいものもある。

風向きでどこにどれだけ飛んでるかわからない、調べるのも時間かかるわけだし。
まともに市場で取引されない産地のものは、全て政府が買い取って、野菜は破棄するしかない。
そういう保証するべきだよ。国民全ての命守るつもりがあるんだったら。
稼働させるなら、そういうリスク込みで原発稼働させないと。
財源、難しいだろうから、電気代に上乗せして、
どこの原発が事故っても使えるように積み立てたら良い。原発事故基金?という感じかな?
そしたら、生活の保証や除染などの費用が十分確保できるんじゃないかな?

でも一番は、原発を作らない事だね。
こうやって研究するのに、どれだけの時間と費用が費やされているか。
住民へのアンケートや健康調査、海外への渡航費用。
長崎大学だけじゃない。
沢山のそういう機関があると思う。
住民への周知。講演会って結構場所代とか人件費とか何やかやとお金がかかる。
チラシやグッズ、資料。ほんとどれだけのお金が使われたか。
さらには、事故後の費用。結構かかってると思う。
5年経ってもまだ元どおりにはなっていない。
それ、ちゃんと電気代に乗せたら、火力発電とかのが安いんじゃないかな?って思うんだけどどうだろう?

それに、阪神淡路大震災の時は、原発事故なかったし、速やかに復興していったと記憶している。
ちゃんと住めるようになった。故郷は消失しなかった。

質疑応答でほんと困るなーって思った話。
チェルノブイリでは30km圏内、まだ人が戻ってない。一部戻って【ロウソク】で生活している人もいるけど。
“インフラが破壊、止まったまま”なので、
線量が低レベルになって戻っても構わない地域であるにもかかわらず、戻れない状況。
っていう話があったので、それを聞いて、
「大洲も30km圏内。離れたくない。けど、そうなったらチェルノブイリと同じで30年経っても戻れなくなる…>_<…」という感じの質問。
これには先生の専門外。人体における影響の話ではない。
何て答えたか忘れたけど、
福島では風向きが良くて30km圏内でも線量が低かったから、
除染して人が戻って来てる村もある。こうやって戻れたとこは世界初だって。
運が良ければ戻れる。でも、30km圏内のほとんどの地域は戻れないって事よね。笑うしかないわ。

けどね、この状態、今の河辺でも起こりうるわけなのよ。
何でって?過疎で人がいなくなった集落の水道はどうなっていくでしょう?家屋は?

もし、河辺で人が増えるようになったとして、あそこに家があったから、
整備して住んだら良いよって話になっても、山と同一化しちゃって無理と思う。

他に将来、どこかで何かごとがあって、戦争とか災害で人が避難するような事があった時のために
出来るだけ住める家を残したいって思ってるんだけれど、どれも結構ガタがきている。
人が住まなくなると、いけませんね。

そして今日は伊方原発辺りに行ってみた。
原発には何となく近寄りがたく。
矢印あったが通り過ぎてみた。
他、道の駅やらよってみたのであります。
それを1分ちょっとの動画にしてみた。
これに貼れたらよかったけどうまくいかず。
でもfacebookには貼ったのでそちらから。
リンクをと思うけど、うまく貼れない。

行方理恵で検索してみてください。

1日10分の体操で健康になろう!

2016年02月03日 | 分類出来ない雑多箱
先日Facebookで言っていた、保健師さんが行う健康指導の時の冊子。
町の検診で引っかかると、何度かに分けて指導が入るシステムっぽい。
多分メタボの人が対象かと。
もしかしたら高血圧かもしれないけど、やたら人数少ないし…こっちかなと。

冊子は“10分だけ毎日余分に運動しましょう!”っていうのなんだけれど、なるほど、これなら続けられるかも!っていうのが結構あったので、皆さんのお役に立てれば。
お年寄りの体力低下にも、10分運動を増やすだけで、色々プラスな効果があるって話を聞いた。

田舎暮らしでは必要な事と思う。
田舎は救急車呼んでも遠いからすぐ来てもらえないですからね。

あ、そこ、「だから田舎はダメなのよーっ」とか思ってない?
でもね、倒れなきゃいいんですよ(((o(*゜▽゜*)o)))
そういう事態にならなければ救急車はこの世に必要ない。
少なくとも健康な人には不要。

倒れたらどうしよう!なんて考えて不安になって免疫下げたり、
すぐ来るからって油断して不節制の果てに倒れるのを選ぶか、
こうしたら、防げるって考えて実行して健康で長生きするか選ぶのはあなたです!

毎日の健康管理が大切です!
というわけで、冊子、ご覧ください。
まず表紙

何で10分の運動かの説明

行うにあたっての「三大ルール」

ポイント

基本姿勢

朝起きてから


通勤中。ここは電車使わないからまー参考。



仕事中。デスクワークの人ですね。





家事をしながらも




リラックスタイムに


就寝前に


先生やモデルさんの紹介

以上!
みんなで元気に人生を謳歌しましょう!

選択洗剤へのこだわり2

2016年01月18日 | 分類出来ない雑多箱
はい、続きです。

Facebookでは少し書いたのですが、
何で河辺のブログで洗濯洗剤か。

河辺は水の生まれるところ。
そこで、水の汚染があったら川下は全滅なのです。
川上に住むなら、下流への思いやりとしてなるべく綺麗な水をバトンタッチすべきと思うのです。

なぜそういう考えを持つに至ったか。
河川の最下流、東京湾の埋立地で育ったから。
立会川の緑色、運河の悪臭。赤潮が発生した時にはとてもひどかった。
川上の人らのせいだとずっと思って育った。
もっと水を綺麗に使ったら、こんな悪臭はしないんじゃないかと。

で、そのためにはどうしたらいいか。
合成界面活性剤は中々分解しない。光が当たらないドブの中ではずっと残っているらしい。
石けんメーカーさんが八年前に言ってた。

今は良く分解するって宣伝してるから昔ほど残らないのかもしれないが、わからない。
で、界面活性剤って生命にとっては毒なのよね。
小学生の時に、川魚は川が汚かったら孵化しないって習った。
合成界面活性剤ってその状況を起こせるんだよね。恐ろしいことに。
水って微生物が結構浄化してくれるんだけれど、物には限度ってもんがあるんだと思う。
ぱっと見、わからないからなるべく汚さないようにしなければ、
気付いた時には貴重な生物がいなくなってるかもしれない。
わからないから、出来るだけ汚さないようにしたい。

みんながみんな、合成界面活性剤を使うから、分解能オーバーしてそうなるわけで、
もっと洗剤もバリエーションがあったら、分解する菌も仕事を分担することが出来るのではと考えた。
菌にも得て不得手があると思う。
一つの菌だけが苦労するからすぐ限界が来るのであって、
分担できればいいのではと私は思うのである。ま、菌の実状はわからないけれどね。

キャンプよろしく、紙でお皿の油を拭ってからお湯で洗えば洗剤なしでも結構落ちるんだけれど、
毎日のことだから紙も相当使うことになるし…あれ?台所の話になってしまった。
話を戻そう。

洗濯洗剤よね。
日常で洗剤を一番使うのって洗濯だと思うの。
だからね、洗濯洗剤変えたら、結構、環境への影響力が大きいと思う。
そういうわけで、河川を守るために洗濯洗剤について記事を書いたのです。

隣の肱川町は違う方法で河川の浄化にアプローチをしている。

「河川を綺麗にする能力の高い菌類を投入すればいいんじゃない?」
ってことで配ってるんだと思う。(予想)
その名も!「EM菌」。!!!
希釈したやつだと思うんだけど、役場はもちろん、公衆トイレにも置いてある。
肱川の道の駅のトイレにもあったような。

この菌は色々使えて便利。
私も愛用している。農業にも使うんでお店で原液を買ってます。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=namekatarie88- 22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004OAYCZQ&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
いつもの。色が濃いので主に農業で。土壌改善として。
効果はよくわからない。毎年同じ土地で同じように作ってるわけじゃないから、比較ができないんだよね。

一般家庭向けはこちら。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FQKGEE/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000FQKGEE&linkCode=as2&tag=namekatarie88-22

色が薄いので掃除に使えます。上のに比べたら割高だけど色がつかないってポイント高い。
菌が油汚れや臭いを分解、先にこの菌が付着することによって、
後からきたカビ菌やなんかが根を張るのを防ぐ。

我が愛媛には「えひめAI」だったと思うんだけど、似たような菌資材がある。
そっちじゃないのがまた、いい感じ。
愛媛押さんでいいのだろうか?と、私的に面白いと思うのである。

これはAIの入浴剤URL。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XSC6QDC/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00XSC6QDC&linkCode=as2&tag=namekatarie88-22
他に農業用だったり、パイプのぬめり用だったり。バリエーションがあるみたい。
入浴剤のはお肌がツルツルになったり、残り湯で洗濯したら汚れがよく落ちるみたい。
これも臭いにいいみたいで、靴下の嫌な匂いが無くなるとか。


<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=namekatarie88-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4540112317&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
えひめAIは自作できたりするらしい。なんて低コスト!
乳酸菌、納豆菌、麹菌だっただろうか?主に三種類の菌で構成されてる。
詳しくは上記の本で。

すっかり菌の話になってしまったが、まただいぶ長いので続きはまた今度。

今日のまとめ。
肱川町は「EM菌」で川を綺麗にする。
私は色んな洗剤を使って菌達の仕事を分担させ、浄化能力内で収まるよう工夫する。

という事で。

洗濯洗剤についてのこだわり

2016年01月16日 | 分類出来ない雑多箱
河辺のブログで、なーんで洗濯洗剤か。

話せば長くなる。
ま、長ーい話は後にして洗剤の話を先にしよう。

私は洗濯は基本石鹸である。
使い始めたのは京都の山奥にある明治鍼灸大学に通っていた頃からである。
東京の親元から離れ一人暮らしをするようになってから。
で、その頃使っていたのがこちらの粉せっけんタイプ。
正確には「そよ風」辺りだったのだがその後いろいろ勉強して、
無添加「シャボン玉石鹸」で落ち着いてる。

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=namekatarie88-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FQNNM6&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

今現在家にあるのは鬼のモニュメントで有名な道の駅で買ったもの。
就労支援施設で作った粉せっけんです。
現在、社会福祉協議会の事務してて、
学んだ結果、なるべくそういう支援施設のアイテムがあったら買って応援しようと思って使っています。

で、粉せっけんの特徴
良い点;洗浄力が高い。液体より軽い、安い、リーズナブル。辺りだろうか。
欠点;石鹸カスとか、洗濯槽にワカメみたいのがつく。粉なので入れる時に舞ってくしゃみが出る。かな。

使い方;最低水量にしてまず石鹸をよく溶かす。で、泡をモッコモコにする。
そうすることで洗浄力が増す。そして洗濯物を投入し洗濯。
途中泡が完全に消えるのは石鹸が足りない証拠。両手に収まるくらいの泡が中央にこんもりできる程度は欲しいところ。しかし、メーカーによっては泡がもともと少ないのもあるので、裏をよく読むこと。


無添加の石鹸洗剤を何故チョイスしているか。石鹸カスを抑えるための封入剤、あんまり意味ないらしい。
約8年前、横浜市青葉区に住んでいた時に、生活クラブ生協に加入してました。
牛乳を初めとするいくらかの瓶はリターナブルビンで、洗浄し繰り返し使い、
トレーも特殊なトレーにしてりさいくる
環境の勉強でメーカーさんに来てもらって色々教えてもらった。