その名は「豆腐なます」。
豆腐のなます…(-_-;)?。(なんかぐちゃぐちゃして美味しくなさそう。。。)と、思ってしまったσ^_^;
日は遡り、水曜日のことである。
事務所でヘルパーさんらに、「河辺独自の料理を思い出したら教えてください~(-人-)」
と日頃からお願いしていたので、教えてもらった一品。
私がなんじゃそれ?!と思ったんだから、きっとよくある料理ではないはず。
少なくとも若者向けではない。
(^-^)/作り方…
まず、大根と人参を塩もみして、なますの下ごしらえをする。
なますの汁を、今回はユノス=柚子の酢(果汁)と砂糖塩で作る。
その中に、よーく水切りした木綿豆腐を入れ、しっかり手で混ぜる。
この時豆腐は木綿でないといけない。ここ重要!(・Д・)ノ
これはうちの母作。
一緒に住んでないけど、その晩用事があったので訪問。
用事ついでにこれのこと聞いたら、サッサと作ってくれた。
器は娘作。陶芸さんにお世話になって作ったやつ。
母曰く、「お正月の一品ね。昔作ったら、カンジとお父さんは食べてくれなくて一人で黙々とどんぶり一杯食べた」と言っていた。
「カンジ」は母の兄弟の一番末っ子。母は5人兄弟で、母が一番上である。
その昔、母が東京で一人暮らししてるときに、叔父さんが勉強しに出てきて、
うちの父もそれに合流?し、3人で暮らしていた時期があるらしい。
昭和の一コマですね。
ギターが似合う時代の話。
柚子の酢の物は美味いなーという事で。
豆腐のなます…(-_-;)?。(なんかぐちゃぐちゃして美味しくなさそう。。。)と、思ってしまったσ^_^;
日は遡り、水曜日のことである。
事務所でヘルパーさんらに、「河辺独自の料理を思い出したら教えてください~(-人-)」
と日頃からお願いしていたので、教えてもらった一品。
私がなんじゃそれ?!と思ったんだから、きっとよくある料理ではないはず。
少なくとも若者向けではない。
(^-^)/作り方…
まず、大根と人参を塩もみして、なますの下ごしらえをする。
なますの汁を、今回はユノス=柚子の酢(果汁)と砂糖塩で作る。
その中に、よーく水切りした木綿豆腐を入れ、しっかり手で混ぜる。
この時豆腐は木綿でないといけない。ここ重要!(・Д・)ノ
これはうちの母作。
一緒に住んでないけど、その晩用事があったので訪問。
用事ついでにこれのこと聞いたら、サッサと作ってくれた。
器は娘作。陶芸さんにお世話になって作ったやつ。
母曰く、「お正月の一品ね。昔作ったら、カンジとお父さんは食べてくれなくて一人で黙々とどんぶり一杯食べた」と言っていた。
「カンジ」は母の兄弟の一番末っ子。母は5人兄弟で、母が一番上である。
その昔、母が東京で一人暮らししてるときに、叔父さんが勉強しに出てきて、
うちの父もそれに合流?し、3人で暮らしていた時期があるらしい。
昭和の一コマですね。
ギターが似合う時代の話。
柚子の酢の物は美味いなーという事で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます