おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

呼ばれてないけど再び登場

2009年07月15日 23時08分46秒 | 音楽
あ、どうも。



またまた暇人沖原で~す。






結局練習行かずにノンビリとしてました。







しかし、ドラクエは娘に占拠されてるし暇でしたわ・・・






ちなみに誰も興味ゼロでしょうが今夜の肴は、フレスタ(元ムネカネ)にて「天然鮭」と書いてあった鮭のアラですね。





最近の鮭は塩が効いてないので、カマには粗塩たっぷり擦り込んでパンチきいてますね~。




尾の部分にはミソを塗りこんで焼いて最後にチーズをトロけさせて完成。






酒は祇園ウィンドの加藤鷹ことゴールドフィンガーも大好きな一ノ蔵








今日は仕事中に一滴も飲めなかったので今夜は最高に美味しいですわ!








そして一杯飲みながら、暇人なもんでしてDVD見てます。







これね。






ピラフィアンとパトリックシェルダンが呼吸法やら息の使い方を事細かくレクチャーしてくれてんすけどね、とりあえず日本語で喋れ!

(▼皿▼#)





って感じですね・・・







まあ見ながら動きをマネてやってみるだけで、ある程度は伝わるんすけどね、もうちょっと話の本質に近づきたいもんですな。






隣で娘達も映像見ながら動きを俺と一緒に真似してましたが、10秒で飽きたみたいね。






そしてDVDも見終わり、今はステファン・ラベリ聴いてますね。





う~ん・・・今夜も酒(鮭)が美味いって感じですね~。






ちなみに週末は下蒲刈にN響の池田さんが来ますよ皆さん。






いや~楽しみですね。






想像してしまうとますます酒が美味しくなるのでホドホドにして、とっとと寝ようと思いますね。







しかし、いまだ隣でドラクエの音がウルサイんすけど、こいつ明日の朝起きれんでも知らんで・・・




(▼皿▼メ) ケッ





では、今度こそ寝ましょうかね。






じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
    ↓    ↓
人気blogランキング

長文失礼

2009年07月15日 20時52分33秒 | Weblog
え~・・・あのですね・・・まだ日本に住んでたいので勘弁してもらえないでしょうか。



なんで自分の感じた思いを書いただけで日本国に住めなくなっちゃうのかがいまいち凡人の俺には理解できないのですが、別にスマップを馬鹿にしたわけでもなんでもないんすけどね。




俺も大好きですもんスマップ。





個人的には仲居君が一番大好きですね。





あとですね、ここまで下手くそな歌手は日本にかつて存在しないと書いてしまいましたが、間違いでしたね。





歌が上手でなくても売れた歌手は今まで山ほどいるでしょうが、ここまで売れた歌手は居ないと思いますね。





でもそれは否定しているわけでも馬鹿にしているわけでもないのですよ。





好きですスマップ。







何が言いたいかというとですね、まああれですよ。






花畑牧場と同じですよ。






年商100億円と凄い勢いですが、まだまだ伸びるでしょうね。






しかし、それもですね、あくまでそれだけ美味しいダケで本当に味の実力だけで成長したわけではないのですよ。





全てはメディアの力ですよ。





確かに美味しいですが、一気に100億円に急成長する味かと聞かれれば、決してそこまでではありません。





美味しいからではなく、ここまでメディアが取り上げお客さんが殺到するので=すごく美味しい味となるのですよ。






間違いなく日本国内に花畑牧場よりも美味しい店は腐るほど存在しているのは間違いないです。





スィーツの世界というか何事も本質はそんなに究極の味を追求できるものでもないし、そんなに甘いものでは無い。




それをこれだけ人気が出てるから、美味しいと列をなすのは世界の中でも日本人の特長だと痛感しますね。





あ、また勘違いしていただきたくないのが、決して美味しくないなんて言ってるわけじゃあないんですね。





美味しいのは当然ですが、メディアの使い方がやはり芸能界にいただけあって抜群ですよね。





スマップもそうですが、今やこれまで無いほどにメディアに踊らされる時代に突入していると思いますし、やはり関係者はそこらへんを本当に理解していますよね。





東国原知事の宮崎マンゴーと花畑牧場の提携でもそうですし、結局長々と何が言いたかったといえばですね、歌も上手な人が偉いのではなく上手じゃない人が偉くないのではなく、売れてしまえばそれが真実となってしまう気がする時代ですよね~。





とてもですね意味不明な文章になってしまいましたが、そこら辺は御容赦願います・・・








そしてね、実はとんでもないことがおきちゃいました(汗)




うなぎ釣り用に鉄砲ミミズを土に入れてたのね。







したらね、そいつらがこの暑さで車内で腐ったらしく、現在凄い臭いが車内に充満しております。





もうね、この世のニオイじゃやないですね。





なんかミミズも溶けてましたね・・・





この未だかつて味わったことのない異臭を皆様にお伝えできないのが残念でなりません。








そして今日はですね、練習行かずに帰ってドラクエⅨする気満々でした。






DSの充電器もちゃんと買って帰ったのですが、ビックリしました!







これって冒険の書が一人しか作れないのですね。



ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?



なので俺はプレイできずに娘達だけが楽しんでますね・・・






それはあんまりだろ。






せめて2,3人くらいは冒険の書作れるようにしろや~。






今から練習でも行ってこようかのー。






じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
    ↓    ↓
人気blogランキング