おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

現場の事故には気をつけよう

2013年05月27日 21時59分31秒 | 魚釣り
武志様
熱帯魚いいですよね。
是非再び始められてはいかがでしょう(´・ω・`)

かるひー様
ようつべにはヒデキがアップしてくれると思いますが、耳栓して聞く事をおすすめします(´・ω・`)
バウスフィールド神でしたw

kiko様
それは残念です。
2回目は来年4月19日(土)に安佐南区民文化センターで開催しますので是非いらしてください。
VIP席用意しておきます(´・ω・`)

AudioVideoMaster様
それは申し訳ありません。
次回はいの一番にお知らせ致します。
そして今年は広島ブラスシンフォニーの演奏会を10月19日(土)に安佐南区民文化センターで行いますのでメンバー一同お待ちしております(´・ω・`)


皆様こんばんは(´・ω・`)

最近フェイスブックが多くblogも放置気味でしたが、今後は心を入れ替えて更新してゆこうと思います。

そして今日の夕方足場から落下。

コンクリートへ。

しかも右胸から落下。

ここ数十年でこれでもかというほどの激痛。

人間ってやはり弱いものですね。

1メートルは一命とる!

という言葉もあるように安全第一で工事してゆこうと気持ちを新たに明日から働こう。


しかし現場が鬼です。

今は東広島の大きなカラオケ店をメインに工事している。

なので他の現場に顔を出せてないので非常に施主様とかに心苦しい。

見積もりも山盛り溜まっている。

当然サツキマスも全然釣りに行けずw

そんな中、怪魚ハンターで有名な宝神(ホウジン)マサフィロがやりやがった。

メール見てびびった。

どうですこれ?

!Σ(▼□▼メ)

もうこれ太田川の神クラスといっても過言ではない。

こんなの釣ってバチ当たらないのか?

オッコトヌシでしたっけ?

そんな感じの神様系ですよね。

マサフィロって基本食べるために釣りをするのでまさかこの主を鯉コクとかにして食べてないかが非常に心配だ。

絶対に呪われるだろ。


そしてこんなにも忙しいのに沼田のタケちゃんに四十物さんの新築物件の打ち合わせに強引に呼ばれた。

これが沼田のタケちゃんだ。

常に上から目線。

見事なまでの「俺サマ」スタイル。

基本ご飯は食べずにいつもリプトンのミルクティー飲んでる。

この日もタケちゃんに連れられてトータテハウジングで必殺ゴマすりwww

広島のトータテの工事全部させてくれよ~。

と切に思う。

そしたら10ステラ(究極にバカ高いリール)も買えるかもしれない笑


そして最近この時期恒例のスルメイカが釣れてるとのことで行くヒマ無いので土曜日に現場が終わってからそのまま出撃。

早瀬まで。

次の日日曜日だが現場だったのでせめて日付が変わるまでには納竿する決意で行って来た。

初めて第二音戸大橋渡りました。


釣果はまあまあ。

まだサイズが小さい。


で、釣れたイカを沖漬けの醤油ダレに投入してゆく。


ブシューッとタレを体の中まで吸い込んで沁みてゆく。

ふふふ(´・ω・`)

美味しそう。

予定通り日付の変わる前に急いで帰宅。

家で食べるだけは十分だ。

そして昨夜食べました。

まずは沖漬けの刺身。


ワタがいい感じだが、これは正直漬け込みが少し足らなかった。

タレはいい感じだ。

かなりこだわって調合してるからな。


メインはこれらを玄関の外で七輪で焼いてゆく。


それだけのワイルドな料理だが、こういうものはシンプルに食べるのが一番美味しい。

しかもこの時期外で焼きながら夜風に当たってビール飲むのって最高ですよね。

意外に娘達にも好評で、香畠先生に持ってゆく約束してたのだが残さず全て完食(爆)


これはまた釣りに行かねば。

最近は呉方面釣れずに西方面がいいみたいですね。


そして今夜はぬか漬けオンリー(´・ω・`)


胸から落ちたのが痛すぎて食欲も無しwww

本当にぶち痛い。

コンクリートって固いのね。

生きてて良かった(´・ω・`)

あ、恩師池本の墓参り行ってないwww

命日ブッちぎってた。

この事故は恩師の怒りか?笑

とりあえず明日起きてもっと痛くなってないことを祈るのみだ。

ではおやすみなさい(´・ω・`)