最近の娘、おままごとっぽい遊びが増えてきました。
ぬいぐるみ達を忙しそうにあちこちに連れまわしたり、
自分のマグやおもちゃ用にあげたプラのコップで
飲み物を飲ませてあげたり、
自分用歯ブラシを渡すとぬいぐるみの歯を磨き出したり、
絵本が布団のようにかけてあったり、
見てるとホント面白い♪
写真はお祝いにいただいたお世話メルちゃんベビーカーに
ぬいぐるみのくまちゃんを乗せてるところ。
ベビーカー押しながら忙しそうに
電話で話ながら歩くマネしてたり(笑)。
兄弟もいないし、私が教えたわけでもないのに、
自然とおままごと始めてるのが、
女の子だな~と思います。
ほんとよく見てるから変なことできません。
でも、私めったに電話でしゃべらないのになぁ??
そして最近やたらと
「アンパン!アンパン!」と連発します。
アンパンマンのことです。
いただきもののアンパンマングッズけっこうあるのですが、
それを指さしたり、
道を歩いていてもアンパンマンのガチャガチャから離れず、
どうにか中のものを取ろうとしたり(笑)。
何か取ってほしい時の「はーい!はーい!」連発で、
アンパンマンガチャガチャ、かなり欲しそうでした(笑)。
誰もが通るというアンパンマンブーム期も
到来かな?
ちなみにアニメのアンパンマン歴は母子ともに2か月くらい。
ようやく登場人物の人間関係がわかってきました。
ヒロインだと思ってたドキンちゃんが、
バイキンマンの仲間だと知った時は衝撃でした。
そして連休中は初めてビニールプールで水遊び。
かなり楽しかったらしく、呼んでもなかなか出ようとせず、
無理やり撤収したら泣いてました。
1歳の誕生日頃のプールデビューは
あんなに怖がってたのに、
水遊びブームも到来かな?
ぬいぐるみ達を忙しそうにあちこちに連れまわしたり、
自分のマグやおもちゃ用にあげたプラのコップで
飲み物を飲ませてあげたり、
自分用歯ブラシを渡すとぬいぐるみの歯を磨き出したり、
絵本が布団のようにかけてあったり、
見てるとホント面白い♪
写真はお祝いにいただいたお世話メルちゃんベビーカーに
ぬいぐるみのくまちゃんを乗せてるところ。
ベビーカー押しながら忙しそうに
電話で話ながら歩くマネしてたり(笑)。
兄弟もいないし、私が教えたわけでもないのに、
自然とおままごと始めてるのが、
女の子だな~と思います。
ほんとよく見てるから変なことできません。
でも、私めったに電話でしゃべらないのになぁ??
そして最近やたらと
「アンパン!アンパン!」と連発します。
アンパンマンのことです。
いただきもののアンパンマングッズけっこうあるのですが、
それを指さしたり、
道を歩いていてもアンパンマンのガチャガチャから離れず、
どうにか中のものを取ろうとしたり(笑)。
何か取ってほしい時の「はーい!はーい!」連発で、
アンパンマンガチャガチャ、かなり欲しそうでした(笑)。
誰もが通るというアンパンマンブーム期も
到来かな?
ちなみにアニメのアンパンマン歴は母子ともに2か月くらい。
ようやく登場人物の人間関係がわかってきました。
ヒロインだと思ってたドキンちゃんが、
バイキンマンの仲間だと知った時は衝撃でした。
そして連休中は初めてビニールプールで水遊び。
かなり楽しかったらしく、呼んでもなかなか出ようとせず、
無理やり撤収したら泣いてました。
1歳の誕生日頃のプールデビューは
あんなに怖がってたのに、
水遊びブームも到来かな?