幼稚園入園で時間ができると思いきや、
バスでひと眠りするものの眠くて
不機嫌な娘が中途半端な時間に寝ないようにしながら、
マッハで夕食→入浴がなかなか忙しく、
書きたいネタいっぱいなのに更新できてません。
5/14(日)棚ぼたで、福島のヅカファンの方に誘われ
(一緒に行くハズだった紅さんファンの娘さんが、
仕事で行けなくなった)、
11列目ほぼセンターというかなりの良席!!で観劇してきました。
『こうもり』以来1年ぶり、その前も柚希さんのサヨナラだったから、
同じ時期に1年に1度の観劇です、最近は。
スカピンはとうこ(安蘭)さんの初演以来、久々♪
やっぱり名曲ぞろいで飽きさせない展開、
やっぱりこの作品大好きだな~。
まず紅さんの歌唱力の向上に驚く。
かなり努力なさったんでしょうね。
NHKーBSで放映した『こうもり』で当時2歳の娘が、
紅さんを「かっこいいお兄さん」(笑、女性だと知る日はいつかしら??)
と言いましたが、
パーシーの長髪姿、予想以上にかっこいい!!
そして噂通りのトップコンビのラブラブぶりもいいですね☆
綺咲さん、ほとんど存じ上げなかったけど、
ピッタリでお披露目なのになかなかの貫禄も。
礼さんもさすがの迫力の歌唱&演技でした。
そして群衆の場面も良かった!
「シュッ」というギロチンの歌詞、
本当にギロチンを感じさせる迫力がありました。
久しぶりに聞いた主題歌や、
スカーレット ピンパーネルを結成して船に乗る場面とか、
フィナーレの剣を持っての男役の群舞、
やっぱり好きだなぁ。
ちなみにカード会社?の貸し切りだったので、
掛け声やら、仮面舞踏会のチケットの取り方に会社名?が登場してました(笑)。
母の日に宝塚観劇の時間に浸れるなんて、
なかなか良い時間でした☆
バスでひと眠りするものの眠くて
不機嫌な娘が中途半端な時間に寝ないようにしながら、
マッハで夕食→入浴がなかなか忙しく、
書きたいネタいっぱいなのに更新できてません。
5/14(日)棚ぼたで、福島のヅカファンの方に誘われ
(一緒に行くハズだった紅さんファンの娘さんが、
仕事で行けなくなった)、
11列目ほぼセンターというかなりの良席!!で観劇してきました。
『こうもり』以来1年ぶり、その前も柚希さんのサヨナラだったから、
同じ時期に1年に1度の観劇です、最近は。
スカピンはとうこ(安蘭)さんの初演以来、久々♪
やっぱり名曲ぞろいで飽きさせない展開、
やっぱりこの作品大好きだな~。
まず紅さんの歌唱力の向上に驚く。
かなり努力なさったんでしょうね。
NHKーBSで放映した『こうもり』で当時2歳の娘が、
紅さんを「かっこいいお兄さん」(笑、女性だと知る日はいつかしら??)
と言いましたが、
パーシーの長髪姿、予想以上にかっこいい!!
そして噂通りのトップコンビのラブラブぶりもいいですね☆
綺咲さん、ほとんど存じ上げなかったけど、
ピッタリでお披露目なのになかなかの貫禄も。
礼さんもさすがの迫力の歌唱&演技でした。
そして群衆の場面も良かった!
「シュッ」というギロチンの歌詞、
本当にギロチンを感じさせる迫力がありました。
久しぶりに聞いた主題歌や、
スカーレット ピンパーネルを結成して船に乗る場面とか、
フィナーレの剣を持っての男役の群舞、
やっぱり好きだなぁ。
ちなみにカード会社?の貸し切りだったので、
掛け声やら、仮面舞踏会のチケットの取り方に会社名?が登場してました(笑)。
母の日に宝塚観劇の時間に浸れるなんて、
なかなか良い時間でした☆
園生活リズムができる頃には夏休み…そしてまた一からやり直し(泣)そんな時期もあったなーと思い出したよ。
日々、慌ただしいけど、その慌ただしさが幸せなのかもね。
私も今週末久々に(学生以来?)仙台に行ってくる‼父の日だけど私が源ちゃんのライブに行ってくる(笑)楽しんでくるね~♪
たまたま母の日にたなボタ宝塚で
良い母の日になったよ☆
そうそう、入園でラクになるわけじゃなく、
GW、夏休みといろいろ壁があるんだね~。
おぉ、父の日に父にがんばってもらって(笑)、
源さまに会いに仙台一人旅?!
素敵☆笹かまとかひょうたん揚げとか牛タンとかも
楽しんできてね~♪