専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

離乳食教室 STEP2

2014-12-11 16:55:55 | 生後11か月
昨日は区の離乳食教室STEP2に行ってきました。

ちなみにSTEP1は離乳食開始前の4月に受けて、
離乳食とは何ぞや、を学び、
今回は離乳食を始めて5カ月くらいたった方が対象。

娘はハーフバースディの生後6か月ちょうどから始めたので、
ほんとは10月くらいに受けなくちゃだったのに
忘れてたのでちょっと遅くなりました。

でもまぁいろいろ勉強になったので、行ってよかったです。

~自分用メモ~

・3回食になったら食後授乳で、食事の合間の授乳はやめる(おなかすかなくなるので)。
 水やお茶で水分補給。
 →おやつ替わりに授乳になっちゃったり、けっこう合間にあげて寝せちゃったりしちゃうなぁ。
  だんだんやめていこう…。

・1歳くらいからはおやつ取り入れる。
 食事で取りきれない栄養を取るので、ご飯や芋類、果物など。

・食事時間ずれないようにする(1時間くらいはOK)。
 起床・就寝時間を決め、生活リズム整える。
 →はぁ。最近寒くなって起きるのが6時頃だったのが7時半とか遅くなって、
  昼寝も寝るのも遅くなりつつあるんだよねぇ。
  でも部屋あたたまってないから早起きもかわいそうだしなぁ…。

・親の食べるところを見せる。

・おもちゃ、テレビなど気が散るものは避ける(自分で食べる意欲なくなる)。
 →時間ない時、機嫌悪い時、ダメだとわかっていても『いないいないばぁ』とか見せちゃう…。
  そうするとパクパクあっという間に食べてくれるんだよね~。

・集中力は15分くらい、無理せず「ごちそうさま」

・手づかみ食べさせる。物を持って口に運ぶ練習が重要。
 パン・野菜などスティック状。だんだんスプーンに。
 →手づかみ用は床に落として遊んでます…。
  のりは好きだから?ちゃんと食べる(笑)

・やわらかいけど粒の大きいものにしていく、噛む練習。
 こまかいと丸呑みしてしまう。
 →なるほど!これ知ってよかった。

・タンパク質は車でいうとボディを作るもの。
 アレルギー恐れて自己判断で卵やめたりしないこと。
 レバーは衛生的調理難しいので、ベビーフードも上手に取り入れて。
 麺はゆでる前に折るとラク。
 煮込みハンバーグなども食べやすい。

・量を増やす時は食べるものではなくバランスよく増やす。


ちなみに久しぶりに早く起きてしまった娘、
案の定講座中に寝ました(笑)

このあとイトーヨーカドーが体重測定・育児相談の日だったので、
1歳の計測しとこ~と寄ってみました。

体重 8.38kg(着衣)
身長 74.5㎝

成長曲線の体重は真ん中よりやや下、身長はやや上でスリムな小柄ちゃんです。
生まれた時はずんぐりむっくりだったのに、逆になったね。
どうりで最近70サイズ、股下ピッチピチ(胴長なのかと思った)。

こちらでも離乳食から幼児食へのアドバイスをいただけました。
手づかみ食べはちっちゃいおにぎりの作り方とか、
床に捨てて遊び始めたら1回だけ拾ってあとは「あ~」とだけ行って拾わない、とか。

それから冬の室温と服の着せ方も迷うので相談してみました。
そのためにひよこクラブ11月号も買ったんだけどね。

去年はちっちゃかったからかなりあたたかくしてたけど、
丈夫に育ってほしいから、薄着心がけたいしな~。

室温は20度くらいで、トレーナーくらいの服装でいいとのこと。
最近風邪ひいてたから毛糸のカーディガンもけっこう羽織らせてたのですが、
首をかゆがるのはあせもになっちゃってたのかな?という話をしたら、
やっぱり着せ過ぎ、と言われました。
親より薄着でいいのよ、とのこと。

風邪も治ったし、薄着慣れていこうね~。

1歳ちょうどの記念に足型もとってくださいました!
こないだのお誕生会で手形をとっていただいたので、
足型もそろってよかった♪
さっそく同じカードに貼ってみました。

産院でいただいた出生児の足型とくらべてみよう♪

誕生日を過ぎて、ようやく下の歯が顔を出したり、
なかなか伸びない髪が伸びてきたり、
立っちも長くなってきて、盛んに立ったりしゃがんだりのスクワットしたりと
成長著しいです。

一歳の誕生日☆~お祝い編~

2014-12-01 16:20:54 | 一歳0か月
そしてお祝いの記録~。

22日の誕生日当日はちょうど三連休の初日。
夫の母(義父は亡くなっています)、
私の両親も集まって賑やかにお祝いとなりました☆

まずは一升餅。

「一生食べ物に困らないように、丸く長生きできるように、健康に生きられるように」の願いを込め、
背負いきれないほどのお餅を背負わすそうです。

楽天で人気らしい宮城の「餅よし」さんで、
名前と寿のセットで紅白3組、
つまり300g×6個の丸餅を作って送っていただきました。
(大きい丸餅だとカットが大変らしいし、
 お土産に持ち帰ってもらいやすいので)


まずはお下がりでいただいてたレースのワンピースを着て、
お祝いでいただいてたリュックに餅をつめて背負わせてみました。

後ろにひきづられつつ「何?」って感じで
意外と堂々。

そして将来を占うという選び取り。
ネットで調べて、エンピツ(芸術家、物書き)、電卓(商人)、巻尺(職人)、お金(お金持ち)、おちょこ(酒飲み)、ボール(スポーツ選手)、辞書(成績優秀)、風船(世界に羽ばたく)、泡だて器(料理人)を並べてみました。

最初スタート地点から等間隔に丸く並べてみたら、
餅が重くてほとんど動けず…。

なので、近くにまとめてガサっと置いてみたら、
どれにしようかな?と考えるようなそぶりの後に
パッとエンピツをつかみ、しばらく嬉しそうにいじってました。


そうか~、君は芸術家か物書きになるんだね~。
芸術家ってけっこう幅広いけど、
興味あることは伸ばしてあげたいな~と思います☆

そしてみんなで交代で主役様と記念撮影☆

ちなみに飾りつけは…
100均でガーランド品切れだったので、折り紙でハタを作ったものと、
こどもちゃれんじのハーフバースディお祝いセットの文字に、
100均でバルーン+ヘリウムガスで200円だった「ハッピーバースディ」の文字入りバルーン、
同じく100均で普通の風船を買って夫が膨らませたもの
と400円くらいで簡単ながらけっこう華やかになりました♪

そしてお色直し(笑)
お祝いでいただいてお食い初め・初節句でも活躍した袴姿に着替えて、
風呂敷でも一升餅を背負わせてみたら…

泣いちゃいました(笑)

風呂敷の方が重く感じるのかな?
やっぱりこういう絵もないとね( ̄▽ ̄)

そして大人用ケーキのろうそくに火をつけてパパと一緒に吹き消し。
私ががんばって作った離乳食ケーキ(クックパッド参考に、1歳~OKのWAKODOの「レンジで簡単!ふんわりパンケーキ」を4枚焼いて重ねて、水切りヨーグルト塗って、いちごとバナナはさんで、ビスケット8本…足りなかったけどなんとか整え、リボンで作ってみました♪)を食べさせてみました。
人生初ケーキ、美味しそうでしたよ。砂糖使ってないからあんまり甘くないけどね~。


そして夕食タイムに向けてごちそう作り…、
いっぱいいっぱいな私。
W母に思いっきり手伝ってもらって(私はほぼ離乳食メニューにかかりっきり↓)なんとかできあがりました。

その間娘は早速いただいたプレゼントで何やら賑やかに
遊んでいたようです。


(大人メニュー)
・五目ずしおいなりさん
・鶏もも肉とポテトのオーブン焼き
・ミニかにグラタン(冷食)ブロッコリー添え
・ほうとう

(離乳食)
・二色手毬ずし(すりおろしにんじん、ブロッコリー。チーズとかのりで飾る予定はタイムオーバー)
・ハンバーグ(鶏ひき肉、絹ごし豆腐、片栗粉。味付けしてないのに意外と大人にも好評)
・すりおろしにんじんお祝い文字プレート(にんじんのすりおろしは父に手伝ってもらいました)



ふう。これでやりたかったことはなんとかできました♪
にぎやかにお祝いできて、たくさん手伝ってもらって
それぞれの親に大感謝です。

次の日は、箱根小涌園ユネッサンのペアチケットを当てたので、
みんなでおでかけ~♪

ところが紅葉シーズンの箱根…、
電車+バスで移動したのですが、ものすごい混雑。
いや~大変でした。

そして娘はプールデビュー。
なんだかいろんな温泉につけられて泣きべそでした。

刺激的な二日間、というか前の週はいろいろハードで
疲れたのか翌日夜に鼻水+発熱で反省。

その後私と夫にも風邪がうつり、
私もしばらくへばってました。

…と最後にオチがついてしまいましたが、
誕生日祝いについては楽しい思い出となりました♪


連休明けに産院からもバースデーカードが届きました☆
嬉しい心遣いに心がほっこりしました♪
あの癒しプログラム充実の日々、なつかしいなぁ☆