平成23年10月16日(日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
料理教室のあと、午後から肩甲骨ダイエットの講座に行ってきましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
肩を上げたり下げたり
腕を回りたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
肩甲骨を上下左右に動かしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あとは正しい姿勢チェック☆
私は頭とお腹が前に出ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
お腹が重いから
反り腰になっているのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
壁に体をくっつけて、正しい姿勢をキープするだけで腹筋が痛くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
たったこれだけで腹筋が鍛えられるなら、壁を見つけたときはすぐに体をくっつけなくちゃ
と思いました。
あとはストレッチと腕立てもしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ストレッチは腕を上へ上へ伸ばすのと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
手のひらを天井に向けた小さく前ならえのポーズをして、腕を外に広げるのをやりました。
これも簡単なんだけどキツかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
腕立ては膝をついてやります。
手を胸の横においてするのがポイント☆
そうすると、背中の痩せる筋肉がメラメラ燃えるそうです。
どれも簡単だから、1日1回はやりたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
料理教室のあと、午後から肩甲骨ダイエットの講座に行ってきましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
肩を上げたり下げたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0226.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
肩甲骨を上下左右に動かしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あとは正しい姿勢チェック☆
私は頭とお腹が前に出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
お腹が重いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
壁に体をくっつけて、正しい姿勢をキープするだけで腹筋が痛くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
たったこれだけで腹筋が鍛えられるなら、壁を見つけたときはすぐに体をくっつけなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
あとはストレッチと腕立てもしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ストレッチは腕を上へ上へ伸ばすのと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
手のひらを天井に向けた小さく前ならえのポーズをして、腕を外に広げるのをやりました。
これも簡単なんだけどキツかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
腕立ては膝をついてやります。
手を胸の横においてするのがポイント☆
そうすると、背中の痩せる筋肉がメラメラ燃えるそうです。
どれも簡単だから、1日1回はやりたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)