かなり前なんだけど、磐田のららぽーとの『すみれ』でラーメンを食べましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
すみれってカップラーメンにもなるくらい有名だから、お店になっていると思ったら、フードコートにありました。
食べやすくてよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ラーメンは醤油も塩もあったけど、定番の味噌ラーメンにしました。
お値段は900円だったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それに卵をトッピングして全部で1,000円 ・・・だったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
ちょっと高いですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
すみれのラーメンって卵が標準装備じゃないんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
だから、卵が必ず欲しい人はトッピングしなくてはいけません。
ラーメンはすごく熱かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スープの上に脂がベッタリ浮いて、いつまでも熱々でした。
そしてやっぱり熱すぎて味が分かりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
最後まで耳の中が痒かったです。
濃厚で美味しかったけど、熱いのは苦手なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度は味噌以外のラーメンを食べるようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
すみれってカップラーメンにもなるくらい有名だから、お店になっていると思ったら、フードコートにありました。
食べやすくてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ラーメンは醤油も塩もあったけど、定番の味噌ラーメンにしました。
お値段は900円だったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それに卵をトッピングして全部で1,000円 ・・・だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
ちょっと高いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
すみれのラーメンって卵が標準装備じゃないんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
だから、卵が必ず欲しい人はトッピングしなくてはいけません。
ラーメンはすごく熱かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スープの上に脂がベッタリ浮いて、いつまでも熱々でした。
そしてやっぱり熱すぎて味が分かりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
最後まで耳の中が痒かったです。
濃厚で美味しかったけど、熱いのは苦手なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度は味噌以外のラーメンを食べるようにします。