2012年スタート 2012-01-04 21:34:47 | ひとりごと שנה טובה(シャナ・トヴァ!) 「あけましておめでとうございます!」 といってもイスラエルではただの普通の日なのですが しかも1月1日は日曜日だったから、一週間の仕事が始まる日。 ともあれ、たくさんの祝福がありますように (写真は、エルサレム旧市街上空に現れた彩雲) « ゴスペルライブ | トップ | 姪っ子 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは。 (はやかわ。) 2012-01-12 20:01:49 遅ればせながらあけましておめでとうございます。元旦の日もネットでイスラエルのラジオ聞いていましたがハッピーニューイヤー!などの言葉もほとんど、というか、ぜんぜん聞かず、(2日、3日になってようやく少しだけ耳にしましたけど)ラジオから新年だ~って言う感じは受けなかったですね。1月1日は普通の日なのですね(^。^;) 返信する Unknown (nanatea) 2012-01-13 13:57:09 はやかわさんシャローム!ラジオでもそうでしたか。西暦とユダヤ暦が不思議な感じでミックスされていますね。でもカウントダウンのイベントとか、徐々に取り入れられているようでもありますが。元旦が普通の日というのは、なかなか珍しいかもです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あけましておめでとうございます。
元旦の日もネットでイスラエルのラジオ聞いていましたが
ハッピーニューイヤー!などの言葉もほとんど、というか、ぜんぜん聞かず、
(2日、3日になってようやく少しだけ耳にしましたけど)
ラジオから新年だ~って言う感じは受けなかったですね。
1月1日は普通の日なのですね(^。^;)
ラジオでもそうでしたか。
西暦とユダヤ暦が不思議な感じでミックスされていますね。
でもカウントダウンのイベントとか、徐々に取り入れられているようでもありますが。
元旦が普通の日というのは、なかなか珍しいかもです。