なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ゴスペルライブ

2011-12-22 10:47:15 | Jゴスペル
שלום, חג שמעח(シャローム!・ハグ・サメアハ)

イスラエルではハヌカの祭りが始まっています。



こちらはハヌカではありませんが、昨日福岡の街中でJゴスペルをうたう機会がありました。
Xmasのイルミネーションが煌めく中、比較的暖かくていろんな方々が
足を止めてくださいました。




おもしろかったのは、ベビーカーに乗っていた男の子が手をたたいたりなんかして
喜んでいたのが、そのうちにベビーカーを降りて前のほうに来て踊ってくれました。


ニコニコうれしそうに踊るので、こちらも嬉しくなってしまい、とっても心温まるゴスペルになりました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こん)
2011-12-28 00:21:26
突然すいません。

愛知県奥三河地方に伝わる”花まつり”で、テーホヘ、テーホヘとおどっているのですが、このテホヘのヘブライ語の意味を教えて頂けませんか?

調べれずにこまっています。
どうかよろしくおねがいします。
返信する
ごめんなさい! (nanatea)
2012-01-04 21:27:55
こんさん、コメントありがとうございました。

長らく更新をしていなくってお返事が
遅くなってごめんなさい。

ご質問の「テーホヘ」ですが、
う~ん、ちょっと私ではわかりかねます。

結構日本の文化にヘブライ語がかかわっていると思われる要素があるようなのですが・・・

ご期待にそえなくてごめんなさい!!
返信する
ありがとうございます (こん)
2012-01-04 22:17:25
なんかすいませんでした。

直感でヘブライ語だと思い込んでしまい、

たいへん失礼しました・・・。

でもイスラエルの出来事は非常に魅力的です。

ブログたまに見に行きまーす。
返信する
Unknown (Nanatea)
2012-01-04 23:11:43
こんさん、お返事、ありがとうございます!

もしも何かわかったら教えてくださいね\(^o^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。