なんきんちの記録

なんきんちの日記

浅賀先生~さようなら・・・・・

2009-03-26 20:10:05 | Weblog
なんと!
担任の浅賀先生が転出なさいます。
残念です。
でもなんとなくそんな気がしてました。

しょうたろうはわかっているのか
情緒が不安定でした。
昨日転出される先生にお手紙を
書きました。

そのとき、泣いて泣いて大変でした。
書くのがいやだったのか
双子が邪魔してくるのがいやなのか
よくわかりませんでしたが・・・。


今日はお休みだったので
特別支援学級のお別れ会に出られました。

お手紙を転出される先生に渡すとき
順番を抜かして渡そうとして
「順番だよ」と言われたみたいで
へそを曲げてしまいました。
↓↓↓↓↓↓    これ    ↓↓↓↓↓↓


動かないので写真撮影のとき
浅賀先生が座るであろう席に
放置してやりました。
浅賀先生が拾ってくださいました。
  

最後に「ビリーブ」という歌を歌って
お別れです。
最後までご迷惑おかけします。


お別れ会が終わったあと
写真を撮っていただきました。
宝物です。(携帯でとるの忘れた・・・)
先生ありがとうございました。


ふたば教室(留守家庭教室)に行っても
悲しくて泣いていたようです。
でもお迎えのころには
切り替えができていたみたいで
安心しました。


しょうたろうにふたばに行ってもらってる間
美容院に行って髪を久しぶりに切りました。
行ってる暇がなかったからさっぱり。

新しい家の視察にも行ってきました。
ブランコと滑り台しかないけど
小さい公園が家の裏手にあり
道が狭いけどいい環境かも
知れません。

しばらくみていたら
ガスやさんに遭遇。
「いつ引越しですか?」と
質問されました。

道がすごく狭いし
塀があるのでやはり通るのは
怖いです。
急いでるときが危険ですね。

小学校までの距離を測ろうと
お迎えがてらでかけたのですが
途中ホームセンターに
立ち寄りました。

同じ学年だけど情緒クラスで
転居してしまわれるお母さんに
会いました。
さびしい限りです。

あまり学校でお会いできないし
ゆっくりお話したことなかったので
いい機会でした。
だけどもう土曜日に引っ越されるそうで
ほんとさぴしいです。


結局ホームセンターから
学校までの距離を見なかったため
距離がわからないです・・・。
なにやってたのか・・・。