なんきんちの記録

なんきんちの日記

終了の会

2009-03-28 21:04:31 | Weblog
最近は○○の会って
いうんですね。
今日は終了の会でした。

じいさんにお願いしなくて
ひとりできたので
双子のクラスは遠慮して
いちかのクラスに行きました。

担任の先生が転出される
そうです。

この間、しょうたろうが
転出される先生に手紙を
書いていたとき、いちかも
担任の河合先生に書きたいと
お手紙を書いて持って
行きましたが、知ってた
わけがないから、偶然ね。

一緒に写真を撮ってもらいました。
お疲れ様でした。
転出先の保育園でも
がんばってください。
一年間ありがとうございました。

自作サンドウィッチ

2009-03-28 08:21:13 | Weblog
お母さんが「自分でやれ~」と
いつも言うから、とうとう
自分でサンドウィッチを
こしらえました。


なにやってるんだろう?と
台所に足を踏み入れたら
ええ?
目を疑いました。

お母さんの作っていた
サンドウィッチを思い出しながら
作っていたしょうたろう。
びくっとして
身を縮めました。

叱られる~と思ったのかな?
叱るどころか、うれしいですわ。
食べる事に興味が持てたことを。


食べるには「作る」っていう
作業が必要だと思ってくれたことが
うれしいですね。

包丁が反対向きで切れてないとか
マヨネーズとハムは合ってるんだけど
冷蔵庫からキャベツをちぎって
そのままのっけてるとか
細かいことはもういいや。


がんばれ、しょうたろう。
自分ひとりで生き抜くために。
ひとつ、安心しました。