この小学校では最後の運動会になります。
いい天気です。
去年は雨で流れ見られませんでした。
おととしは途中で土砂降りになり
残りが平日に移され、見られませんでした。
初めて全部見られました。
もしかしたら去年もこうだったのかも
知れません。
まずは団体競技。
「マントで すすマント!」
「3.4年生が仲良くボールを運びます。
持つ位置を工夫して落ちないように走ります。
応援よろしくお願いします」
とプログラムに書いてあります。
大丈夫だろか?
待機中、おしりをさわってる?
うん○か?

ボールを落としてしまいました。
みんなに迷惑をかけてしまったようです。
しょうたろうとくんだみなさん、
あきらめてくださいませ。

先生は当然ついてくださいました。
宗谷先生でしょうか?
後で知ったのですが
お母さんが見に来ているか
心配で競技に集中できなかったようです。
じいさんさえ早く来てくれてたら
そんな不安にさせずにすんだのに・・・。
今日に限ってくるのが遅かった・・・。
次は「カーブをまわれ!」
「初めてのカーブに挑戦!
ゴールめざして力いっぱい走ります。
うまくまわれるでしょうか。」
とあります。
理解できるのか?
初の動画です。
どうぞみてやってください。
やはり不安で走れなかったそうです。
山田じゅんこ先生ありがとうございます。
お弁当です。
マイペースで時間内に食べました。

レジャーシートなんて引かなくても
たたみなのに
ここがこだわりなんでしょう。
放送で合唱の録音が流れ出したら
急に教室を飛び出し、
「なんかくる・・・」
「あっちから・・・」
え?放送がそう聞こえたのかな?
クラスのお友達に
「いつもあんなん?」
と聞いたら
「ちがう」
って言ってました。
大丈夫か?
お昼からは
「YOSAKOI! ソーラン」
「今年もやります!ドッコイショ!
4年生と3年生がペアを組み、
4年生がリードして覚えた踊りです。
さぁ跳ねろ!」
しょうたろうと組んだ4年生のお兄さん
ありがとう。
練習で見たまんま。
遠すぎてみえなかったし
写真も映ってないとあきらめてて
帰ってみたら、映りこんでた!
よかった。



写真はトリミングしたから
こんなんだけど
ほんとはすごくちっさくて
わかりません。
赤団が優勝したようですが
しょうたろうには興味がないようで
「赤団勝ったの?」と聞いたら
「負けちゃった・・・」
ああ。
応援合戦は負けてたみたいね。
そのことか?
暑かったらしく元気なく
帰ってきました。
じゃ長袖をやめようよ~。
実は誘っていなかったのですが
おばあさん(主人の母)がきていました。
暑い中ありがとうございました。
先生に連れられて走っていたところを
ばっちり見られてしまいました・・・。
私が双子やいちかを連れていると
思っていたらしく、探しておられたようです。
インフルエンザの関係で
3人ともじいさんに任せて
私一人でみにきたので
わからなかったそうです。
あははははは・・・・。
こんどは保育園の運動会。
無事行われるかは
まだわかりません。
インフルエンザ、そのころは
どうなっているんだろ?
いい天気です。
去年は雨で流れ見られませんでした。
おととしは途中で土砂降りになり
残りが平日に移され、見られませんでした。
初めて全部見られました。
もしかしたら去年もこうだったのかも
知れません。
まずは団体競技。
「マントで すすマント!」
「3.4年生が仲良くボールを運びます。
持つ位置を工夫して落ちないように走ります。
応援よろしくお願いします」
とプログラムに書いてあります。
大丈夫だろか?
待機中、おしりをさわってる?
うん○か?

ボールを落としてしまいました。
みんなに迷惑をかけてしまったようです。
しょうたろうとくんだみなさん、
あきらめてくださいませ。

先生は当然ついてくださいました。
宗谷先生でしょうか?
後で知ったのですが
お母さんが見に来ているか
心配で競技に集中できなかったようです。
じいさんさえ早く来てくれてたら
そんな不安にさせずにすんだのに・・・。
今日に限ってくるのが遅かった・・・。
次は「カーブをまわれ!」
「初めてのカーブに挑戦!
ゴールめざして力いっぱい走ります。
うまくまわれるでしょうか。」
とあります。
理解できるのか?
初の動画です。
どうぞみてやってください。
やはり不安で走れなかったそうです。
山田じゅんこ先生ありがとうございます。
お弁当です。
マイペースで時間内に食べました。

レジャーシートなんて引かなくても
たたみなのに
ここがこだわりなんでしょう。
放送で合唱の録音が流れ出したら
急に教室を飛び出し、
「なんかくる・・・」
「あっちから・・・」
え?放送がそう聞こえたのかな?
クラスのお友達に
「いつもあんなん?」
と聞いたら
「ちがう」
って言ってました。
大丈夫か?
お昼からは
「YOSAKOI! ソーラン」
「今年もやります!ドッコイショ!
4年生と3年生がペアを組み、
4年生がリードして覚えた踊りです。
さぁ跳ねろ!」
しょうたろうと組んだ4年生のお兄さん
ありがとう。
練習で見たまんま。
遠すぎてみえなかったし
写真も映ってないとあきらめてて
帰ってみたら、映りこんでた!
よかった。



写真はトリミングしたから
こんなんだけど
ほんとはすごくちっさくて
わかりません。
赤団が優勝したようですが
しょうたろうには興味がないようで
「赤団勝ったの?」と聞いたら
「負けちゃった・・・」
ああ。
応援合戦は負けてたみたいね。
そのことか?
暑かったらしく元気なく
帰ってきました。
じゃ長袖をやめようよ~。
実は誘っていなかったのですが
おばあさん(主人の母)がきていました。
暑い中ありがとうございました。
先生に連れられて走っていたところを
ばっちり見られてしまいました・・・。
私が双子やいちかを連れていると
思っていたらしく、探しておられたようです。
インフルエンザの関係で
3人ともじいさんに任せて
私一人でみにきたので
わからなかったそうです。
あははははは・・・・。
こんどは保育園の運動会。
無事行われるかは
まだわかりません。
インフルエンザ、そのころは
どうなっているんだろ?