なんきんちの記録

なんきんちの日記

みんなでソーラン 2分割1枚目

2009-09-26 23:02:20 | Weblog
うまくいきました。
だけど動画の画質は
やっぱり悪い。

変換を何度もしてるから
余計に悪く感じる・・・。

ま、雰囲気が伝わればよいのよね。
役目が終わって
ほっとしたところです。

というか、こんなことに
たくさん時間を割く私は
何者なんだ?

みんなでソーラン 2分割2枚目

2009-09-26 22:58:34 | Weblog
あ、そうそう。
You Tubeにアップロードっていう
手を使えば、ファイル量の多い動画が
ブログに載せられるのであろうけど
個人のブログに載せるのに
不特定多数が閲覧可能な
あのサイトにアップするのも
どうか?と思ったのですが
どうなんでしょうか?


個人的なものですからね。
いちかのかわいさを
アピールして、もっと・・・
などということも考えましたけど
やっぱり静かに平凡に
くらしてほしいので
そういうことはなしってことで。


あくまで個人的な
記録なんで・・・。

みんなでソーラン 2分割にしてみます。

2009-09-26 22:33:02 | Weblog
音声をカットして
くっつける方法はやめにして
「Windows ムービー メーカー」を
使うことにしました。



xpなら「スタート」ボタンの「アクセサリ」の中に
vistaなら「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」
の中にあるようです。

説明書でも読まない限り
知らないし、使いませんでした。
はじめてみました。

10年以上やってて
こんな便利なものを
知らなかったとは
すこし恥ずかしいです・・・。





めんどくさい話ですが
まずは「AVS Video Converter 6」を
起動して、撮ってきた携帯画像を
WMVに変換します。

WMVだと「Windows ムービー メーカー」に
対応しているので扱うことができます。

「Windows ムービー メーカー」で
それを読み込んで「分割」したいところで
分割ボタンを押します。




分割したWMVのビデオを
またまた「AVS Video Converter 6」にて
3GPに変換することによって
動画としてこのブログに
載せられる方法で
やってみました。


3GPは携帯動画のことですが
なんと私の携帯はそのまま
載せることができなかったのです。

で、「AVS Video Converter 6」の
またお世話になっていたのでした。
買ってよかったと思いたいので
活用してやりますよ、これからも。


ヘルプが英語では
読めぬので
できる方法を
模索していたら
こんな時間に
なってしまい・・・。


子供たち放置でごめん・・・。


動画の分割は失敗・・・

2009-09-26 20:08:15 | Weblog
ビデオは分割されたけど
オーディオは分割されていない。。。

どうしたらいいか
思案中。

直せたら直ったものを
アップしておきます。
直らなければ
失敗のさらし者です・・・。

がんばれ私。

そしてヘルプは
日本語じゃないよ~。

私は英語などわからぬ。
どうしたらよいのだ・・・。


よくわからない人のために

3分割ちう
全部同じ音(一枚目の音)
ということです・・・。



どうも音声を抽出して
音声をトリミングし
それをくっつけるやり方みたい。

音は抽出可能だけど
音のトリミングも
画像とのドッキングも
どうするの?


無理。

みんなでソーラン 3分割3枚目

2009-09-26 17:21:39 | Weblog
さすがはパソコンが命。
パソコンでやれないことは
徹底的に調べてできるように
がんばる・・・。

この力を別のところに
使えないんだろうか?


ソーランはまだまだ
続きますが
前回の動画失敗の恐怖から
途中で止めて確認してました。
撮れててよかった。


この後「OH!すし」というのも
あるんですが
超長すぎで分割する気力が
ないので今回はあきらめます。

だって3分強ありますから・・・。
6か7分割でと
B型なんでいい加減なのも
限界です・・・。

リレー

2009-09-26 16:55:08 | Weblog
ソーランとか動画を撮ったけど
アップできないので
アドバンスに登録すれば
いいのかな?

10月になってからじゃないと
損だから
今回はアップできたリレーだけ。
残念だなぁ。