goo blog サービス終了のお知らせ 

なんきんちの記録

なんきんちの日記

お楽しみ会

2013-12-14 23:08:59 | こどもたち
今日は年一回の
自治会の福祉会による
お楽しみ会です。

しょうたろうは
出席にしてあったが
ドタキャン。
した3人を連れて
やって来た。







みんな子供だけで
来てるやん。
私は来なくてもいい?
なんて思ったが
やっばりダメだ。

ビンゴ大会は
数字がわからんというか
ルールがわからんのか
双子2人とも
見てやらねばならぬ…。
アホか?

しょうたろうの
ビンゴカードは
たくさん開けられ
いち早く抜けそう。
いないから
こうのすけと交換。
2番にあがった。

さてしんのすけの
カードは最初から
調子よく空いたが
全然あがらぬ。
こうのすけのカードと
交換。
早い段階で上がる。

しかし景品が
リラックマの文具で
お姉ちゃんに譲った。

結局しょうたろうの
カードの景品を
もらった。

いちかのやつ
友達にふたつあるからと
あげてしまう。
しょうたろうの景品
ないじゃないか!


プレゼント交換では
いちかがいやな思いを
してしまい申し訳ない。
来年はもう行かないって
言ってました。

来年はお母さん役員だから
そのほうがいいわ。


しょうたろうは
持って帰ったハンバーガー
唐揚げ棒を喜んで食べ
ケーキもペロリ。

物欲がないので
みんながビンゴの
景品をもらってても
なんにも言わない。
知らんからね。


来年は役員だ。
大変だ。


マラソン始動

2013-12-14 14:49:56 | なんきん
昨日いびがわマラソンの
完走証が配達された。
ああ、一ヶ月たったんだ。
一ヶ月休んでたんだ。

今朝起きて外に出たら
走るには最高の気候だ。
そろそろ始めなくては。
ナゴヤウィメンズマラソン
3月だ。

一ヶ月で完全に
リセットしてしもた。
また一から始めなくては。

今日は一からだから
30分歩き
30分ジョギング。

余力がまた
残ってる?
久しぶりのわりに
楽だった。
でも初心者みたいな
心臓のところを
痛い感じがでた。

いかんなぁ。
いびがわマラソン惨敗の
教訓なしか?

今度こそがんばって
練習だ。
5時間完走目標で
がんばります。