なんきんちの記録

なんきんちの日記

あと一週間です

2014-11-02 14:05:46 | なんきん
いびがわマラソンまで
あと一週間です。
今日は21キロを
走ってみることに
しました。

ほんとは先週
やらなきゃ
いけなかったんだが
(/ _ ; )

まずは7.5キロを
走ってコンビニで
休憩。
100円だと思って
買ったお茶が
108円。
(-_-#)なんだよ。

コンビニ寄る前に
池田温泉って書いた
看板が。
あぁ、これがみんなが
言ってる道か?

池田温泉目指して
6キロを走ることに。
ってずっと坂道やん。
足が上がらん~。

10キロ到達。
一時間8分。
コンビニで休んだから
いびがわマラソンの
関門大丈夫かしら?

山は紅葉してて
いい感じ。
いびがわもきっと
キレイだろうな。

トンネルに入る。
2キロ先、池田温泉。
いざ。

って入ったら
GPSが効かなくなる。
あぁこれがみんなが
言ってたやつかぁ。
(^◇^;)

勢いよく走れる。
(^○^)
もしかして下り?

空気が悪くて
結構ツライ。
下りだからよいが
上りだったら
最悪だ。

トンネルの出口が
なかなか見えぬ。
横の壁に37って数字。
36、35、34…と
だんだん減ってる。
1になったら出口か?

やっぱりそう。
16くらいから
出口が見えた。
こういうのが
見通しついて
気分が楽だね。

池田温泉到着。
コンビニで買った
お茶のサイズが
ウェストポーチに
ちょうどよいので
中身を入れ替えた。

さてさて
家に向かうと
しますか。

今度は違うトンネル。
トンネルまで上りで長いし
落ち葉で靴が滑る。
いびがわもそうかしら?
落ち葉、危ない。

トンネルに着いたら
下り坂。
また楽だけど
右ひざがヤバい。
痛くなってきた。

タイツ履いてないからか?
来週のためにも
ケガだけはしては
ならぬ。
記録はあきらめ
ゆっくり走る。

坂を下り
16キロを過ぎ
もう少しで17キロ
ってときに
スマホのバッテリーが
切れた…。
~_~;何やってるんだ。

記録なしだから
歩いて帰ろーって
思ったが
やっぱり走ることに
した。

多分21キロ近く
走れたと思うけど
スマホを充電して
確認したが
16.8キロで
終わっていた。
(/ _ ; )

ちゃんと充電
しなくちゃね。
当日は。

家に帰って
靴を脱ぐとき
足がつった。
大丈夫かしら?