なんきんちの記録

なんきんちの日記

いろはにこんぺいとう

2010-02-03 21:04:03 | しょうたろう
しょうたろうが
「いろはにこんぺいとう」の
歌を歌いたいんだけど
忘れてしまい
「アンパンマンのあいうえおが見たい!」
はいはい。
対象年齢3歳だが…。


しんのすけ、こうのすけも
混じって見始めました。
今がちょうどいい時期で
興味深々です。


懐かしいです。
しょうたろうのために
たくさん集めたアンパンマンシリーズ。
また役にたつのかな?


しかししょうたろうは
アンパンマンのあいうえおの趣旨に
はまることなく、ひらがなを
覚えたわけではなかったです。
でもまったくムダでは
なかったわけで
観たものはちゃんと
覚えてます。


でも卒業しないのか?
アンパンマン…。

いちかのメガネ

2010-02-02 18:42:34 | いちか
いちかのメガネがきました。
すごい厚いレンズに
私が驚きました。

薄く作ってもらったのにな・・・と
思っていたけど、私よりずっとずっと
目が悪いので、薄く作ってもこの厚み?
薄くしなかったらどうなるんだろ?

明日からの園のお友達の反応が
とても気になります。

私のようにイジメられて
メガネをかけなくなったら
大変です。

とりあえず今は便利なので
喜んでかけてます。
ないと見えませんからね。

7万円・・・。

「必要とされること」とは

2010-02-01 19:28:52 | しょうたろう
今日早速事務長さんに突撃です。
「デイケアで新体制になるそうですが・・・
 調理がなくなることがあるんですか?」

ストレートすぎ?
でも昨日の晩から眠れないくらい不安だったし
はっきり聞いてみました。

「それはない」と
即答でした。
「デイサービスに調理は必要でしょ。」
よかったぁ~。

「そういうことはちゃんと当事者に先に
 言いますから」
と言われました。
新体制とは人事異動を考えておられるということ
でした。

「調理はあなたたち二人しかできないから
 代われないから、心配ないです」
と言っていただきました。

ほっとしました。
私、今朝なんて今新築している給食センターに
就職活動しようか?と主人と話してました。
ある意味、給食センターは魅力なんですねぇ。
働いてみたい。
案外私にあってるかもって思ってて。

でもでもすごいことに
これからまた一週間休みなしで
ローな気分が一気にハイに
なりました。

人間、「必要とされること」が
こんなにも気分を変えるとは。
正直びっくりです。

今日は前日夜中の3時まで起きて
画集作りで疲れているというのに
思い描いた料理が完成しました。
お味はどうかわかりませんが
残菜が少なかったように
思います。

さらにメールで「水疱瘡が治りました」と
私の代わりの人からの報告が。
木曜日来てくださるそうです。
助かりました。

木曜日は予定通り
午前中ひまわり学園、午後小学校の誕生会に
行けれそうです。
こっちもよかった。


「必要とされること」が
とっても重要なんですね。
必要とされる人間にならなくては
いけないのですね。

でもここでいう「必要」とは
人に利用されてしまうこととは違うわけで
どういったらいいんでしょうか?

また例えば
「もういいから」と
じいさんに子供たちのお迎えを断ると
どうだろう?

必要とされないので
じいさんは弱るのであろうか?
うーん。それはどうだろう・・・。



私は孤独が好きだけど
人に「必要」とされたいですね。