<写撃手320さんから>
6・17 ビックサプライズ
1300からのブルーリッジの一般公開に乗艦すべく、11時前に現場到着しました。
しかし、すでに40名近い熱心なる方々が列を成していました。
そんな中、気がつけば後部甲板のライフネットを倒しているじゃありませんか。
さらに、赤や緑のライフジャケットを着用した甲板作業員がFODウォークダウンをして、ヘリの受け入れ準備をするのです。
我ら歴戦の勇士たるや、これを見逃すハズがありません!
すると1114西からHSL-51のVIP輸送機SH-60が飛来すると、左舷斜後方に回り込み、着艦しました。
ヘリが降下するのを見て写撃態勢に入るようでは、マニア失格です。
写撃手たるは事前に待ち構えていたので、今回はホワイトバランスを曇りに設定し、さらに+1の露出補正を行いました。
これはこれまでの戦訓からこの機体は、バックが明るい空だと真っ黒カラスさんに写ってしまうからです。
それにしても、Kクン、画像いただいておきながら、ナンですけど、晴海入港時は雨がかなり激しく降り、まるで水墨画を見ている状況でしたよ。
あれじゃ補正しすぎですぜ。船客ターミナルだけ晴天だったのなんて云われてますよ。
偽装はいけません!清く正しくが人間としての道ですからね。
ちなみにSH-60FでBu.Noは164081、三ツ星、中将のエンブレムが輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/e8aaa7f868d0348015c19b0db83a8399.jpg)
2012-06-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/994ac084c42f7a8dcf3392e4a3dd52c1.jpg)
2012-06-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/633fbdf695ec6a72509c6eae22e16da8.jpg)
2012-06-17
2012-06-17
6・17 ビックサプライズ
1300からのブルーリッジの一般公開に乗艦すべく、11時前に現場到着しました。
しかし、すでに40名近い熱心なる方々が列を成していました。
そんな中、気がつけば後部甲板のライフネットを倒しているじゃありませんか。
さらに、赤や緑のライフジャケットを着用した甲板作業員がFODウォークダウンをして、ヘリの受け入れ準備をするのです。
我ら歴戦の勇士たるや、これを見逃すハズがありません!
すると1114西からHSL-51のVIP輸送機SH-60が飛来すると、左舷斜後方に回り込み、着艦しました。
ヘリが降下するのを見て写撃態勢に入るようでは、マニア失格です。
写撃手たるは事前に待ち構えていたので、今回はホワイトバランスを曇りに設定し、さらに+1の露出補正を行いました。
これはこれまでの戦訓からこの機体は、バックが明るい空だと真っ黒カラスさんに写ってしまうからです。
それにしても、Kクン、画像いただいておきながら、ナンですけど、晴海入港時は雨がかなり激しく降り、まるで水墨画を見ている状況でしたよ。
あれじゃ補正しすぎですぜ。船客ターミナルだけ晴天だったのなんて云われてますよ。
偽装はいけません!清く正しくが人間としての道ですからね。
ちなみにSH-60FでBu.Noは164081、三ツ星、中将のエンブレムが輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/e8aaa7f868d0348015c19b0db83a8399.jpg)
2012-06-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/994ac084c42f7a8dcf3392e4a3dd52c1.jpg)
2012-06-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/633fbdf695ec6a72509c6eae22e16da8.jpg)
2012-06-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/a24f616dfaf38291051a6dc207d343e1.jpg)
2012-06-17