栗山求/望田潤監修「パーフェクト種牡馬辞典2024-2025」

ハーツクライのパワーの源、Nothirdchance≒Revokedを再考してみる(2)

2014-03-03 19:47:42 | 配合論

今週の「血統クリニック」対象レースは弥生賞です
またNETKEIBA「重賞の見どころ」では弥生賞、チューリップ賞、オーシャンSの上位人気馬について血統解説を書いていますので、そちらもよろしくお願いします(毎週月曜18時更新)

「サンデー×ミスプロ」の組み合わせが伝えるしなやかさについては何度も書いてきましたが、それにしてもトゥザワールド(キンカメ×サンデー)もワンアンドオンリー(ハーツクライ×Mr.Prospector)もシャイニーガール(ブラックタイド×アフリート)も、字面の血統のイメージよりは脚が長くて体質がしなやかで、だから字面の血統のイメージよりはストライドで走る馬で、そういう体質や脚質はゼンノロブロイやアドマイヤムーンやプレイアンドリアルなんかとやっぱり通じるものがあるのです

--------

ジャスタウェイが中山記念を圧勝し、今週はワンアンドオンリーが弥生賞に、ヌーヴォレコルトがチューリップに出てくるので、下記エントリ「ハーツクライのパワーの源、Nothirdchance≒Revokedを再考してみる」を再考してみるというか更新しておきます~

ハーツクライ産駒の重賞勝ち馬一覧とHail to Reason(Revoked)クロスの有無
ジャスタウェイ:Revoked6×7
ウインバリアシオン:Revoked6×8
カレンミロティック:Hail to Reason4×6・6
アドマイヤラクティ:Hail to Reason4×6・8
メイショウナルト:Hail to Reason4×6
フェイムゲーム:Hail to Reason4×6
ツルマルレオン:Hail to Reason4×5
フェイムゲーム:Hail to Reason4×6
カポーティスター:Hail to Reason4×6
ワンアンドオンリー:Halo3×4、Hail to Reason4×5・7
ギュスターヴクライ:なし
コレクターアイテム:なし

ジャスタウェイの場合は、トニービンとWild Againを通じる「HyperionとNasrullah」的な組み合わせのクロスになっているのもポイントで、それは下記エントリ「父父になっても…」で書いてます

ハーツクライのパワーの源、Nothirdchance≒Revokedを再考してみる
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/74ab5ecdebb0c108266abe73b677cf7a
父父になっても、父母父になっても、トニービンで重要なのは「HyperionとNasrullah」なのである
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/386d8b65a86227329e9ede446c3f6fdc

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『パーフェクト種牡馬辞典 2014-2015』予約開始!

2014-03-03 10:21:12 | お知らせ

3/6(木)、栗山求&望田潤が監修した『パーフェクト種牡馬辞典 2014-2015』(自由国民社)が全国の書店で発売になります



内容は大きく7つに分かれます

1)栗山求×望田潤 種牡馬特別対談
2)2013年度 産駒成績 BEST30種牡馬
3)2014~2016年デビュー新種牡馬
4)2014年度注目種牡馬
5)その他の種牡馬(馬券に必須の買い消しデータ付き)
6)海外の種牡馬
7)2014種牡馬完全データ
栗山求/望田潤による主要71頭の血統&馬券チェック
上位10頭は辻三蔵氏による産駒調教分析、久保和功氏による馬体分析など4ページで紹介
競馬道OnLineデータによる詳細なデータ分析をプラスした種牡馬総合分析書となっております

また1~20位の種牡馬についてはPOG向けに2歳の注目配合馬を2頭ずつ取り上げておりますが、昨年のディープのイチオシはミッキーアイルでした。予約は以下のサイトで可能ですので、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

自由国民社
http://www.jiyu.co.jp/shumiseikatsu/detail.php?eid=02019&series_id=s05
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/dp/442612302X

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/1,2の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報

2014-03-03 10:08:16 | POG

■『ディープインパクト好配合馬リスト』で望田潤が推奨したミッキーアイル(牡3歳)が土曜阪神11RアーリントンC(G3・芝1600m)を勝ちました。

◎ミッキーアイル(牡・母スターアイル)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2011103916/
キングレオポルドの姪。3代母ステラマドリッドは北米G1を4勝した一流馬でダイヤモンドビコーの母。DanzigやNureyevやAlydarやBusandaのパワーを受けた母は、現役時代は500キロ超の巨体を誇りダ1000mで2勝した。そこにディープのしなやかさが加わって、中山を力強く捲れる皐月賞向きの配合といえる。

■土曜中山5R未勝利 アンヴェイルド(ディープ好配合・望田)

○アンヴェイルド(牡・母ヴァイオレットラブ)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2011104172/
ベールドインパクトの全弟でコイウタの3/4弟。ヴァインゴールドは父がMr.Prospectorで母母父がヒッティングアウェーなので、サンデー系種牡馬を配すると「サンデー×ミスプロ×War Admiral×La Troienne」の黄金配合形になる。上記2頭の他にもアグネスアーク、ドリームカトラス、マスクトヒーローなどが出ている成功率の高いパターンだ。

■日曜阪神11R阪急杯3着 レッドオーヴァル(ディープ好配合・栗山)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする