今日の夕食は、ほとんどが家庭菜園で収穫したもの。
白菜のスーフ<左上>。白菜はこの冬、初めて栽培してみた。やっぱ日があまり当たらない場所に植えてしまったのがいけなかったようで、歯の部分が少なく、芯が太かった…
水菜のサラダ<右上>。実家で栽培している。私が作るのに比べ、軟らかく瑞々しかった。
ステーキ<下>。めったに自宅では焼かない。たまたまお肉が半額だったので…普通、ステーキと言えばフライパンで焼くが、私は魚焼のグリルで焼くようにしている。だって肉の余計な脂が取れるもの
今日の夕食は、ほとんどが家庭菜園で収穫したもの。
白菜のスーフ<左上>。白菜はこの冬、初めて栽培してみた。やっぱ日があまり当たらない場所に植えてしまったのがいけなかったようで、歯の部分が少なく、芯が太かった…
水菜のサラダ<右上>。実家で栽培している。私が作るのに比べ、軟らかく瑞々しかった。
ステーキ<下>。めったに自宅では焼かない。たまたまお肉が半額だったので…普通、ステーキと言えばフライパンで焼くが、私は魚焼のグリルで焼くようにしている。だって肉の余計な脂が取れるもの