山上の宗教都市
「高野山」
春先の農作業の忙しさも
一段落したこの時期に
出かけることが多い
今回は
和歌山県の高野山
高野山
宗教・・・
信心…
など、
興味のある方は
少ないかもしれない
我が家も特別
信心があるわけでなく
宗派も違う
その場所の空気感や
過去、弘法大師の生誕の土地
四国に住んだ経験など
高野山に魅せられる部分は多い
大門から「金剛峯寺」へ
今回は若者も同行
街中で住む若者の感性が
何を思うのか…
実際、高野山を歩いてみると
若者が多く
欧米系の外国人が多いこと
現代社会の便利さと
摩訶不思議なこの山上の
歴史や建物など
魅せられる部分が多いに違いない
信心深いおじいちゃんなど
参拝したいに違いないが
多くの供養塔が並ぶ参道など
奥之院まで
(写真撮影など一切)
歩くには無理があるだろう…
短髪の素敵な女性の家族
年齢から修行の僧侶だろうか…
と思う
弘法大師ことお大師様は
今も生きているとされ
この御供所から
毎日食事が運ばれたり
にわかに信じがたい現実が
日々行われている
信心深いこの土地に
足を踏み入れると
井戸を覗いて
自分の姿が見えると
3年は生きれるという
映らないわけはないのに
映って本当に喜ぶ自分に
笑えてしまう…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます