質問者:ハイル禅師 つらい人生の過ごし方に対するコツの
ようなモノがあるのでしょうか?
私:つらい人生の流れが多いと感じる人は劫が重いですが
心の持ち方の創意工夫も必要になってきます
劫が重い人は現世では馬鹿正直かつ実直で頑張り屋さんも
多いですが何故か報われずに空回りしたり他人に利用されたり
騙されたりする踏んだり蹴ったりされる人生になる
だから心の持ち方が肝要であり嫌な出来事があればそれだけ
悪い流れが減少したと捉えるのです
真面目に自分を追い込んでしまうと自殺に行きつく為
過去世の因果律により不幸に遭っているのだと言う
悟りも必要であります
つらい時の工夫として①好きな明るい歌を聴く
②前向きな名言を聴いたり読んだりする
③ストレスを効果的に発散させる飲食物を摂取する
④吉方位に温泉旅行をする等がお勧めです
誰でも人生の中でつらい体験がありますが
何かに没頭していると過ぎ去っていくものです
人が生まれてきた理由は能力開発と徳積みにあるので
これらに勤しむように努力を傾注していれば
幸福感の持てる人生へと変化してくる
知識や技術を身に着けて自分の能力を開発し利他愛への
徳積みを継続的に実践する事で天の命数を変えるのである
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます